忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、古い本を読みました。(今ごろかよ!)



幽世の門のこと、書かれてあるじゃねーすか。(だから遅いって!)

フェリドとアルシュタートが幽世の門を解散させようとした時、
5人の幹部のうち、諜報部門のシナツのみが協力した。

ってあるけど、このシナツがオボロさんなのね。(オボロ身上調査書より)

ヒノヤギは自決。
カヤヌ、タケフツはナガール教主国に逃亡したとされる。

ツラナミは完全に消息を絶っている。

以上のことが書かれてあったけど、オボロさんは「私も決着をつけなければ」とナガール教主国に行くんだよね。(エンディングより)
逃げた幹部を追っていったものと見ていいですよね。
ゲームの終盤でシグレが「あとひとりなんだよな」って云っているところをみると、
生き残っている幹部は、あとひとりってことなんでしょうか。

もうこのへん、探偵事務所1年生の私には、よくわかりません。

幽世の門の名前は、
日本神話とか古事記ですか。

シナツ……志那都比古神(しなつひこのかみ)……イザナギとイザナミの間に生まれる。風の神。

ヒノヤギ……火之夜藝速男神(ひのやぎはやをのかみ)……イザナギとイザナミの間に生まれる。火の神。イザナミはこの神を生んで病に臥す。

ツラナミ……頬那美神(つらなみのかみ)……速秋津日子神(はやあきつひこのかみ)と速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)が河海で生んだ。速秋津日子神(はやあきつひこのかみ)と速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)は、イザナギとイザナミの子供。

タケフツ……建布都神(たけふつのかみ)……イザナギが火之夜藝速男神(ひのやぎはやをのかみ)の頸(首?)を剣で斬った時に生まれた8神のうちの一人。

カヤヌ……鹿屋野比売(かやぬひめ)……イザナギとイザナミの間に生まれる。草の神。

ミカフツ……甕布都神(みかふつのかみ)……神剣・布都御魂(ふつのみたま)の別名、他にも別名有り。

ミスマル……美須麻流(みすまる)御統(みすまる)……珠らしい。五百津之美須麻流之珠(いほつのみすまるのたま)……多くの玉を長い緒に通したもののことらしい。

こんなん出ました。

それにしても、日本神話。神様生みすぎ。
涙や血や糞尿からも生まれる。
神を斬るとそこからまた複数生まれる。死んだ身体からも生まれる。
杖から帯から褌から袋から衣から生まれる。
身体を洗うと生まれる。合掌すると生まれる。

どんだけ生むんじゃあ!
神さま、イパーイ。
幽世の門がどれだけの人数いるか知らんが、名前はいくらでも付けられそうですヨ。

これだけたくさんの名前候補の神様がいる中で、「ミカフツ」と「タケフツ」という「フツ」かぶさりが生じたのは、偶然とは思えない。
普通、かぶらんようにするだろう。
けど、かぶったってことは……、
ミカフツは、タケフツの息子ですか?
そんな匂いを漂わせたかったのでしょうか。

そのへんどうなんですか?
またわし、幽世1年生の無知ぶりを発揮してますか。
幽世大学生の間では、ごく当然のことですか。

この無知っぷりが、幽世関係および探偵事務所に手を出せないひとつの理由なんですよ、ふへへへ……。
PR
忍者ブログ [PR]