幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜中にニッコさんとこで絵チャさせてもろて、たのしかったぁ~。
お相手してくださった方ありがとうございます。
咲さん変な質問ぶつけてすみません……。ちと酔ってました(汗)。
ほんで、自分で自分に課題をもうけた。
ミューラーさんの乳首。
恥ずかしくても、越えていくことで漢になるらしいです。

ちょっとへにょったけど、
できたーー!
もうちょっと汚れた色でも良かったな!
------------------------
数時間後のわたし
------------------------
寝ました。
記事を書き直して、他のことを書くつもりだったんですが、
めんどうなのでやめました。
記事の内容を増やしてみます。(オイ)
できました。リヒャルトの乳首です。
上のミュラさんの乳首がかなりいいかげんに描かれてあることがわかりますね。

リヒャルトの乳首は、ちっこいです。
乳輪のあたりからせり上がっていて、尖っている感じ。
赤ちゃんの乳首に似ています。
以上、勝手な妄想でした。
ねえ、わし、なにやってんの……?
恥ずかしくなってきました。
ここからは独り言です。
あ~、Tさん、卑猥なリヒャルトアップしてくんねーかなぁ。
でっけえ独り言だな、オイ!
えーと……、
マンドレイク丼というHPに「げんすい部屋」を設置し、小話なんかが増えているんですが、ヴィルヘルムの一人称でお話書きました。
中に「アケビガラス」という蛾の話がありますが、こんなものは現実世界にはいないんで、検索しないでください。
でも、仲間の姿を見ないと食欲がなくなる蛾の幼虫というのは、本当にいるらしいです。生物関係の本で読みました。名前は覚えてません。
その生物の本の名前すら覚えてないんですが、印象深かったのが、あるダニの話。そのダニは動物について、血を吸うと、プクーっとふくらんで丸くなるんですが、仲間のダニが、そいつの身体にとりついて、そいつから血を吸っていたりするんです。そのダニにも他のダニがとりついていたりするので、ダニの数珠つなぎになったりするらしいんです。
オエ、気持ちわるっ……!
一番最初のやつ、吸っても吸っても、腹がふくれないところで、「変だな」って思えよ!
話はズンズン変わります。
今日は支離滅裂だあ。
この下は、私の妄想です。
お相手してくださった方ありがとうございます。
咲さん変な質問ぶつけてすみません……。ちと酔ってました(汗)。
ほんで、自分で自分に課題をもうけた。
ミューラーさんの乳首。
恥ずかしくても、越えていくことで漢になるらしいです。
ちょっとへにょったけど、
できたーー!
もうちょっと汚れた色でも良かったな!
------------------------
数時間後のわたし
------------------------
寝ました。
記事を書き直して、他のことを書くつもりだったんですが、
めんどうなのでやめました。
記事の内容を増やしてみます。(オイ)
できました。リヒャルトの乳首です。
上のミュラさんの乳首がかなりいいかげんに描かれてあることがわかりますね。
リヒャルトの乳首は、ちっこいです。
乳輪のあたりからせり上がっていて、尖っている感じ。
赤ちゃんの乳首に似ています。
以上、勝手な妄想でした。
ねえ、わし、なにやってんの……?
恥ずかしくなってきました。
ここからは独り言です。
あ~、Tさん、卑猥なリヒャルトアップしてくんねーかなぁ。
でっけえ独り言だな、オイ!
えーと……、
マンドレイク丼というHPに「げんすい部屋」を設置し、小話なんかが増えているんですが、ヴィルヘルムの一人称でお話書きました。
中に「アケビガラス」という蛾の話がありますが、こんなものは現実世界にはいないんで、検索しないでください。
でも、仲間の姿を見ないと食欲がなくなる蛾の幼虫というのは、本当にいるらしいです。生物関係の本で読みました。名前は覚えてません。
その生物の本の名前すら覚えてないんですが、印象深かったのが、あるダニの話。そのダニは動物について、血を吸うと、プクーっとふくらんで丸くなるんですが、仲間のダニが、そいつの身体にとりついて、そいつから血を吸っていたりするんです。そのダニにも他のダニがとりついていたりするので、ダニの数珠つなぎになったりするらしいんです。
オエ、気持ちわるっ……!
一番最初のやつ、吸っても吸っても、腹がふくれないところで、「変だな」って思えよ!
話はズンズン変わります。
今日は支離滅裂だあ。
この下は、私の妄想です。
リヒャのベルト、3本目がはずれているのは、きっとワケがあると思うんですね。
つまり、こう。
リヒャルト「ミューラーさーん、3本目のベルトはずしてたら、今夜オッケーって合図ですから~」
ミュラ「死ね」
PR