忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[707]  [706]  [705]  [704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows10にしたら、
ウインドウのスクロールバーがえらく狭く、
扱い辛い。

そこで、スクロールバーの幅を広くしてやろうと思い、
設定することにしたが、

どこを探しても設定するところが見つからぬ。

あれ、前のWindowsは簡単に設定できたのにな?



ネットで調べたら、Windows8あたりから、
スクロールバーの幅の設定ができなくなってるらしい。


えー?
パソって進化してるんじゃないの?

前にあった便利機能がなくなってるってなんなの?
バカじゃねーの。


どうやらWindows10だと、レジストリをいじらないとアカンらしい。

めんどくせえ!


ともあれ、やってみた。


1.左下スタートボタンを右クリック

2.「ファイル名を指定して実行」

3.「regedit」と入力して「OK}。

4.レジストリエディターが立ち上がるので、
左のメニューから「HKEY_CURRENT_USER」>「Control Panel」>「Desktop」>「WindowMetrics」 を選択。

5.右画面の「ScrollHeight」(高さ)をWクリック

6.「-255」を「-400」ぐらいにする。

7.「ScrollWidth」(幅)も「-400」ぐらいにしとく。

8.パソ再起動。


えーい、やっと太くなってくれたわ。
ここにメモっとく。
PR
忍者ブログ [PR]