幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
今日、頭に浮かんだ隊長と副長の会話。
ヴィルヘルム「ソルファレナは暑ぃなあ、冬毛が抜けそうだ」
ミューラー「……おめー、夏毛と冬毛があんのか?」
すみません、以上です。
さて、今日もまた幻想水滸伝5について考えていた。
この女、すでにイカれてやがる!(重症です)
話題のテーマはこれだ。
「ゼラセはリンドブルムのメンバーを、果たしてなんと呼ぶか」
彼女は、人を固有名詞で呼ばないんだよね。
リムには「幼き女王よ」と云っていたし、主人公には「黎明の紋章の持ち主よ」(だっけ?)と云っていた。
なんか、紋章で人を区別してるよーな気がしてならん。
「そこの、ゴズの紋章を宿した男よ」とか
「流水の紋章を宿したオベルの娘よ」とか
そんな感じで呼びそうな?
でも、時にダブッている人たちがいそうだから、なんか形容詞とかつけるかも。
それに、紋章を宿していない人もいるだろうし。
リヒャルトは「幼き心を持った剣士よ」とかかな?(もっと他にありそうな?)
ミューラーは「痩身長躯の傭兵よ」で……。(なんかもっと形容詞ほしい)
ヴィルヘルムは?
ヘルムちゃんはどうなの?
ちっとも考えつかないよ!
「ピンクの髪の男」じゃ変だし、「傭兵隊長」とか云いそうにないし、
なに?
なんなの?
教えてゼラセ様!
「多毛赤毛の不埒な男」でいいですか?
わかりませんでした。
だれか考えてください。(自分で考えれ)
話は変わるが、私はアイコンを作っているのだが、キャラの立ちポーズがいまいち決まらない。
ゲーム画面をじっくり見ても、なかなか難しい。
そこで思いついた!
私は、エグバートさんのゲームでエレシュを除いたすべてのコマを集めているのである!
あのコマは、拡大したり、回転させたりして、じっくりと眺めることができるのだ!
しかもひとりひとりポーズとってる。ヒャホーイ。
私がまずしたことは、
「ミューラーさーん」だった。
さっそく見てみよう!
む……、ミューラー棒立ち。
ま……、まあいい。どれ拡大して顔をじっくり眺めてみよう。
拡大! ズーム!
……顔が画面からはみ出ました。
オイ!
あんただけや、いつもいつも画面からはみ出るのは!
と思ったら、他にもいました。
チャックがミューラーと同じぐらいでかいですよみなさん!
「ひょっとして、このコマで、みんなの身長差がわかるんじゃないのっ!?」
どうなんですか、コナミさん?
気になるので一通りのキャラを見る。
オボロさんが、なんかえらい小さいな……。
むお、ゲンオウじっちゃんもちっこーい。
(いや……、じいちゃんはちっこくしないとコマの台に乗らないからやろ)
やっぱ、コマではある程度の身長差までしかわからないんですかね。
チェッ。
ヴィルヘルム「ソルファレナは暑ぃなあ、冬毛が抜けそうだ」
ミューラー「……おめー、夏毛と冬毛があんのか?」
すみません、以上です。
さて、今日もまた幻想水滸伝5について考えていた。
この女、すでにイカれてやがる!(重症です)
話題のテーマはこれだ。
「ゼラセはリンドブルムのメンバーを、果たしてなんと呼ぶか」
彼女は、人を固有名詞で呼ばないんだよね。
リムには「幼き女王よ」と云っていたし、主人公には「黎明の紋章の持ち主よ」(だっけ?)と云っていた。
なんか、紋章で人を区別してるよーな気がしてならん。
「そこの、ゴズの紋章を宿した男よ」とか
「流水の紋章を宿したオベルの娘よ」とか
そんな感じで呼びそうな?
でも、時にダブッている人たちがいそうだから、なんか形容詞とかつけるかも。
それに、紋章を宿していない人もいるだろうし。
リヒャルトは「幼き心を持った剣士よ」とかかな?(もっと他にありそうな?)
ミューラーは「痩身長躯の傭兵よ」で……。(なんかもっと形容詞ほしい)
ヴィルヘルムは?
ヘルムちゃんはどうなの?
ちっとも考えつかないよ!
「ピンクの髪の男」じゃ変だし、「傭兵隊長」とか云いそうにないし、
なに?
なんなの?
教えてゼラセ様!
「多毛赤毛の不埒な男」でいいですか?
わかりませんでした。
だれか考えてください。(自分で考えれ)
話は変わるが、私はアイコンを作っているのだが、キャラの立ちポーズがいまいち決まらない。
ゲーム画面をじっくり見ても、なかなか難しい。
そこで思いついた!
私は、エグバートさんのゲームでエレシュを除いたすべてのコマを集めているのである!
あのコマは、拡大したり、回転させたりして、じっくりと眺めることができるのだ!
しかもひとりひとりポーズとってる。ヒャホーイ。
私がまずしたことは、
「ミューラーさーん」だった。
さっそく見てみよう!
む……、ミューラー棒立ち。
ま……、まあいい。どれ拡大して顔をじっくり眺めてみよう。
拡大! ズーム!
……顔が画面からはみ出ました。
オイ!
あんただけや、いつもいつも画面からはみ出るのは!
と思ったら、他にもいました。
チャックがミューラーと同じぐらいでかいですよみなさん!
「ひょっとして、このコマで、みんなの身長差がわかるんじゃないのっ!?」
どうなんですか、コナミさん?
気になるので一通りのキャラを見る。
オボロさんが、なんかえらい小さいな……。
むお、ゲンオウじっちゃんもちっこーい。
(いや……、じいちゃんはちっこくしないとコマの台に乗らないからやろ)
やっぱ、コマではある程度の身長差までしかわからないんですかね。
チェッ。
PR