幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緑茶が好きなのですが、緑茶は身体を冷やす、と聞いたので、「生姜」をスライスしたものを入れて飲むことにしたのです。
生姜は身体をあたためるというので、我ながらグッドアイデアだと思いました。
ンまい! 味はけっこういける。
これでいこう!
ただのお湯に生姜を入れたものもおいしい。
これはいい。
そして、それを続けていた時のことです。
夜中にむやみに腹が減り、ブレーキがきかなくなったように、食べ物をガツガツと食べる、という現象が起き、ムクムクッと3キロも増えてしまいました。
生姜湯を飲んでいたせいでしょうか?
生姜は食欲を増進させるとも言うそうですからね……。
なので、生姜湯、やめました。
増えた3キロは、もとに戻りました。
あー良かった。
生姜は身体をあたためるというので、我ながらグッドアイデアだと思いました。
ンまい! 味はけっこういける。
これでいこう!
ただのお湯に生姜を入れたものもおいしい。
これはいい。
そして、それを続けていた時のことです。
夜中にむやみに腹が減り、ブレーキがきかなくなったように、食べ物をガツガツと食べる、という現象が起き、ムクムクッと3キロも増えてしまいました。
生姜湯を飲んでいたせいでしょうか?
生姜は食欲を増進させるとも言うそうですからね……。
なので、生姜湯、やめました。
増えた3キロは、もとに戻りました。
あー良かった。
PR
うっかり10時間も寝てしまった!
などと言うことは、たまにあることですが、
この間、うっかり二四時間起きていてしまいました。
いやー、ぜんぜん眠くなくて、いろいろやってたら、丸一日寝てなかったんですよ。びっくりだ。
その間、すーーーーーーっとパソ見てました。
で、一眠りして、次の日に一晩中裁縫してしまったんですね。
翌日……。
目が~! 目が~!
去年、半年かけてやっと治したドライアイが復活です!
痛いよ、目が、痛いよ~!
ドライアイ夫人です。
などと言うことは、たまにあることですが、
この間、うっかり二四時間起きていてしまいました。
いやー、ぜんぜん眠くなくて、いろいろやってたら、丸一日寝てなかったんですよ。びっくりだ。
その間、すーーーーーーっとパソ見てました。
で、一眠りして、次の日に一晩中裁縫してしまったんですね。
翌日……。
目が~! 目が~!
去年、半年かけてやっと治したドライアイが復活です!
痛いよ、目が、痛いよ~!
ドライアイ夫人です。
里芋ごはん
1.里芋の皮を剥き、一口大に切る。
2.といだ米に、里芋し、塩と酒を適当に入れる。
3.炊く。
4.ンマーーーー! ンマッ! ンマッ!
自分的に、里芋のレシピは、これが一番です。
1.里芋の皮を剥き、一口大に切る。
2.といだ米に、里芋し、塩と酒を適当に入れる。
3.炊く。
4.ンマーーーー! ンマッ! ンマッ!
自分的に、里芋のレシピは、これが一番です。
餃子が急に食べたくなったので、材料を買いに行き、作ってみた。
レシピは、ネットで調べた。
じつは、生まれて初めて餃子を作ったのである。
なんとか具を皮に包み込んだ。
30コつくったのだが、えらい疲れた。
途中で、休みたくなったほどである。
できあがるまでに、何時間かかったことか……。
餃子らしい形になったので、焼くことにした。
そして、大失敗。
餃子の皮がすべてフライパンにくっついてしまったのである。
だから、中身が飛び出た餃子になったわけ。
味は、おいしかった! だが、餃子の形をしていないので、非常に悲しかった。
二度と、餃子はつくるまい。と思った。
あとになって、フライパンにくっついていた餃子の皮をはがして食べたら、パリパリしていて、とてもおいしかった。
そしてあとで気づいたが、とてつもなくコストの高い餃子であったことだよ。材料だけで1000円超えてたもんな。
レシピは、ネットで調べた。
じつは、生まれて初めて餃子を作ったのである。
なんとか具を皮に包み込んだ。
30コつくったのだが、えらい疲れた。
途中で、休みたくなったほどである。
できあがるまでに、何時間かかったことか……。
餃子らしい形になったので、焼くことにした。
そして、大失敗。
餃子の皮がすべてフライパンにくっついてしまったのである。
だから、中身が飛び出た餃子になったわけ。
味は、おいしかった! だが、餃子の形をしていないので、非常に悲しかった。
二度と、餃子はつくるまい。と思った。
あとになって、フライパンにくっついていた餃子の皮をはがして食べたら、パリパリしていて、とてもおいしかった。
そしてあとで気づいたが、とてつもなくコストの高い餃子であったことだよ。材料だけで1000円超えてたもんな。
ダンベルを買って、いろいろやってますが、ぜんぜん体重は減りません。
けど、体脂肪は減りました。
腰回しと腹筋もしてます。
体重は減ってないんだけど、ウエストは3センチ減りました。
柔軟体操もやってます。
その結果、足の裏の筋を伸ばしすぎたらしく、筋を痛めてまともに歩けない日が1週間ほど続いています。
まだ直ってません。
まさか肉離れじゃないよね……?
けど、体脂肪は減りました。
腰回しと腹筋もしてます。
体重は減ってないんだけど、ウエストは3センチ減りました。
柔軟体操もやってます。
その結果、足の裏の筋を伸ばしすぎたらしく、筋を痛めてまともに歩けない日が1週間ほど続いています。
まだ直ってません。
まさか肉離れじゃないよね……?
ちょっとわけあって、喪服を着ないといけないんですが、
胸囲だけが苦しいです。
胸をちぢめる方法ってないんでしょうか。
あと2㎝でいいから胸を縮めたいです。
胸囲だけが苦しいです。
胸をちぢめる方法ってないんでしょうか。
あと2㎝でいいから胸を縮めたいです。