幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大きい数字のかけ算がわかりません。
たとえば、97×95とか。
リンドブルムの男なら、デカイってだけでひるんだりするな。
そんなものはへのかっぱだ。
ミューラーさんはすごいなあ。
次は100から95を引け。
その答えを覚えとけ。
100-97=3
100-95=5
3と5ですね、覚えました。
それと、3と5をかけてみろ。
その答えを覚えとけ。
そしたら3と5のことは忘れてもいい。
3×5=15
8と15ですね、覚えました。
100から8を引け。
100-8=92
92です、ミューラーさん。
9200です。大きな数字になりましたね。
9200+15=9215
9215です。
ホントですかっ?
9215ですっ。ミューラーさんすごーい。
100-84=16
100-79=21
フウフウ、引き算ですでに難しいですね。
16+21=37
16×21=16×20+16=336
フウフウ……、かけ算のとこも難しいです。
100-37=63
63×100=6300
6300+336=6636
84×79の答えは6636です!
ホントかなァ~……。
電卓で計算してみよっと。
………………。
合ってました~~~っ!!!
でも、これ、大きい数字の時じゃないとかえって計算がややこしいですね。
(明日もあるんだァ……)
おしまい
******************************
ところで、昨日、「粛」の筆順がわかんねえ、誰も教えてくれねえ、って言っていたが、教えてくれるところがあった。
漢字の正しい書き順
すばらしい。
こういうサイトのおかげで、我々は賢くなれるのである。
PR