忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生徒リヒャミューラーさァん、今日は小さい2桁のかけ算でしたよね。

ミュラ先生そうだ、だが、法則がある。
十の位が同じ数の時だ。

生徒リヒャじゃあ、
15×13とか?
28×26とか?
34×37とか?

ミュラ先生そーだ。
15×13で説明するぞ。

生徒リヒャハーイ。難しそうだなァ。

ミュラ先生15に3を足せ。3は、かける数字の一の位だ。

生徒リヒャハーイ。
15+3=18
18です。

ミュラ先生18に10をかけろ。ルールだ。10代の計算の時は、10をかけるんだ。

生徒リヒャ18×10=180
180です。

ミュラ先生かけられる数とかける数の一の位、つまり5と3をかけろ

生徒リヒャハーイ。
5×3=15
15です、ミューラーさん。

ミュラ先生さっきの180に15を足せ

生徒リヒャ180+15=195
195です。

ミュラ先生それが答えだ。
15×13=195だ。

生徒リヒャええーーっ、そんなの簡単すぎますよ。

ミュラ先生じゃあ次は28×26だ。今の要領でやってみろ。

生徒リヒャ難しそうだなぁ……。
えーと、
28+6=34

今度は20代のかけ算だから、34に20をかけるんですか?

ミュラ先生そーだ。

生徒リヒャ34×20=680

一の位同士をかけて
8×6=48

680に48を足して
680+48=728

答えは728です。

ミュラ先生電卓で計算してみろ。

生徒リヒャえーと、28×26……。
728ですっ。ミューラーさんすごーい。

ミュラ先生今のをよく覚えとけ。
次は34×37だ。

生徒リヒャだんだん難しい感じになりますね。

ミュラ先生とっととやれ。

生徒リヒャ34×37

34+7=41

41×30=1230

4×7=28

1230+28=1258

答えは1258です。

ミュラ先生よし、正解だ。

生徒リヒャワーイ、じゃあ、ごほうびのチュウしてくださいっ。

ミュラ先生殺すぞ。黙っとけ。
今日は疲れた、寝るぞ。

生徒リヒャハーイ。
(明日もあるのかなァ?)
PR
忍者ブログ [PR]