幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「君たちはどう生きるか」 吉野源三郎 著
主人公は、コペル君、という中学生の男の子。
このコペル君に、彼の叔父さんが問いかける。
「君は、毎日の生活に必要な品物ということから考えると、確かに消費ばかりしていて、なに一つ生産していない。しかし自分で気がつかないうちに、ほかの点で、ある大きなものを生み出している」
それを自分で考えてみてくれ、というのである。
また叔父さんはこうも言っている。
「お互いに人間であるからには、誰でも、一生のうちに必ずこの答えを見つけなくてはならない、と僕は考えている」
うーん、
私も、人間であるから、この答えを考えて、答えを見つけなければなるまいよ。
そう思い、いろいろ考えたのであった。
自分が毎日生み出しているものってなんだろう?
なにも思い当たらないよ。
主人公は、コペル君、という中学生の男の子。
このコペル君に、彼の叔父さんが問いかける。
「君は、毎日の生活に必要な品物ということから考えると、確かに消費ばかりしていて、なに一つ生産していない。しかし自分で気がつかないうちに、ほかの点で、ある大きなものを生み出している」
それを自分で考えてみてくれ、というのである。
また叔父さんはこうも言っている。
「お互いに人間であるからには、誰でも、一生のうちに必ずこの答えを見つけなくてはならない、と僕は考えている」
うーん、
私も、人間であるから、この答えを考えて、答えを見つけなければなるまいよ。
そう思い、いろいろ考えたのであった。
自分が毎日生み出しているものってなんだろう?
なにも思い当たらないよ。
PR