忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
アニメの「タコピーの原罪」の最終回を見終えました。

以下、ネタバレありです。





私は、ある日地球に生まれ落ちた。

生まれた瞬間は、ありのままの姿である。

その後は、ずっとありのままでいてはいけないと言われ続けた。

人間社会で生きていくなら、ルールを守らなければならない。

当然と言えば当然のこと。

どこでなにをしてもいいというわけじゃないのだ。

人様に迷惑をかけてはいけないのだから。

走り出したくても、走ったら怒られる。

笑いたくても、笑ったら怒られる。

大声を出したくても、ダメ。

自由にしたらダメ。

あれができなきゃダメ。

これもできなきゃダメ。

できないあなたはダメ。

泣きたいのに、泣くことすらダメと言われる時もある。

なにかあった時、どうすればいいのかわからない。

教えてくれる人がいなかったから。

誰も教えてくれなかったじゃない。

でも、「知らないじゃすまされない」なんて言われたり。

「考えればわかるでしょ」と言われたり。

そうですか、すみません、考えませんでした。

考えなかった私はダメな人間です。

ありのままの私は、受け入れてもらえない。

だから、私じゃないふりをしてがんばる。

がんばって、がんばって、がんばっても、必ず誰かがダメと言う。

いつしか、自分で自分にダメと言ってた。

そして、ある日ふと思う。

本物の私はどこにいるのだろう?

生まれた時のありのままの自分は?

地球に生まれて、さあ生きるゾー! と張り切っていた私は?

どこにいるの?

「ダメ」という言葉に削り取られて、いなくなってしまったの?



……いいや、いるよ。

いるんだよ、心の澱のしじまで、膝をかかえてうずくまっている。

全身が傷つけられてボロボロよ。もう立ち上がることもできない。

誰にも見られないように、こっそりと、いないふりをして、でもいるんだ。




タコピーの原罪の最終回で、
しずかちゃんが「じゃあ、どうすれば良かったの」
と怒り泣いて、叫んだ時、
彼女はピクンと反応して、膝の中に埋めた頭をあげた。

そしてしずかちゃんと一緒に怒り泣いた。

私の目から涙がこぼれおちた。

タコピーとしずかちゃんが、泣きながら歩いているシーン。
世界でたったひとりぼっちになってしまったしずかちゃんに
タコピーが寄り添っていた。

私の中の彼女はそれからわあわあと泣き続けた。

私の口から、わあわあと声が出ていた。

私は顔をゆがめて泣き続けた。

アニメのエンディングを見終わっても、私は泣いていた。

嗚咽をもらして1時間ぐらい泣き続けた。

涙って、こんなにいっぱい出るの?

ただでさえ、干からびてるのに、出るわ出るわ、貴重な水分が。

60すぎたおばちゃんがこんなに子どもみたいに泣くなんて、それ自体が驚きよ。

涙が出なくなってから、なにも考えられずにボーッとしながら、さらに一時間が経過した。

私の中のなにかが変化していた。

いたんだね、私の中の私。

たくさん泣いたね。

六十年も涙がたまっていたんだね。

だからあんなにたくさん泣いたんだね。

ごめんね、ダメって言ってごめんね。

もう自由に生きていいよ、孤独な老人になろうね、ソロ人生なら、誰にも迷惑かけないよ。

孤独万歳! 好きなことを好きなだけやろう!

昼間からお風呂に入ってお酒飲んじゃうもんね~。

床に転がって、だらしなくゴロゴロしちゃうもんね。

夜更かしして、漫画読んじゃうもんね。

恥ずかしいダンスだって踊っちゃうもんね。

ヘタクソな絵だって描いちゃう。

もう、ダメなんて言わないよ。

あなたのこと、大事にしてあげなくてごめんね。

いつでも、どんなあなたでも、大好きよ。

本当は大好きだったんだよ。

あなたのままでいたいと、いつも思っていたんだよ。


PR
ずーっと放置していた素材サイトを閉鎖しました
マンドレイク丼というサイトでした
ゲームのアイコンなどを配布していました
もう手を入れていないのに、
消すことが惜しくて閉鎖しないでいました
自分で見に行って、自分だけで楽しんでいるような感じでありました
それを思い切って全部消去しました
なにかすっきりした気分と
もの悲しい気分があります
次に、また新しいサイトを作る
やる気や勇気(歳とったから、いちいち勇気が要るねん)が
湧いてくることはあるのでしょうか
私のことだから、またなにかやり出すとは思うのですが
誰も利用していなかったでしょうが、
今までありがとうございました
トゥルルルルルルルルルル

というような電話音を出してみたくて
巻き舌を練習した。

2日でできた。

普通にやっていた時は全然できなかったのが、

上を向いて、「っ」みたいな音を連続して出してたら、

舌が「ドルルルルルル」って震えたので、

めっちゃ高い音を出したら、きれいにできた。

「うわっ、出た!」

逆上がりが初めてできた時の感動と同じ感動を覚えた。



調子に乗ってたくさん出して遊んでいたら、

ものすごい筋肉痛になった。

これ、一気にやるものじゃないな。

食べたり飲んだりする時の「ごっくん」が拷問だ。

痛い、痛いよ。地獄だ。



普段、使うことのない筋肉を使うことが判明。

喉や舌の筋肉を鍛えてからやることをおすすめする。
バイトで接客業をしているが、

新人だった私も、後輩が入って来て、先輩になった。

新人だったとき、とても辛かったので、

後輩が入ってきたら、優しくしてあげよう、と思っていたのに、

優しくできない……。(´;ω;`)

後輩を見てると、すごくイライラする。

どんな時に苛つくかっていうと、

・後輩が販売能力もないのに、私の客をとり、自己流で仕事をするとき。

・優しく声をかけると、ため口になったり、こっちの背中を叩いてくるとき。

今日は、私が客と商談に入っているのに、横から口を挟んできて、

とても苛つかされたので、客が帰ったあと、思わず怒鳴ってしまった。

ああ、自分がいやだ……。

なんか、こういう悩みって、いつの年代にもあるんだね。
銀行の残高がやばくなってきたので、バイトを始めました。
働くのイヤだったけど、いざとなればやるもんだな、人って……。

なんのスキルもないので、簡単な仕事しかできないはずだったんだけど、
血迷って、寝具の販売員になった。

一日8時間、1時間の休憩。
長い……!
けど、忙しいやら、
いろいろ覚えるのがたいへんやらで、
時間が経つのが早い。

めっちゃ怒られてばっかいる。
打たれ弱いのに……。(´・ω・`)

いつまで保つのかな?
東北の震災の時

未曾有の大被害
災害のすさまじさに、
被害にあっていない自分さえもが
絶望感を覚え、恐怖に震えた。

そんな時に、
災害にあいながらも、
なお生き伸びた人を
テレビで見た時、
救われた気持ちになった。
自分のブログが見れない状態です。
当方、IE9。
vistaじゃ、9までしか入らないねん。
ひどい話だ。

ちなみにファイヤーフォックスで見たら、見られたヨ。
忍者ブログ [PR]