忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「パンツにかける思いを聞いてみたい人バトン」
ニッコさんからいただきました。
ぶぼー?
あー、びっくりしたー。ありがとうございバス!
むろん幻想水滸伝5の、リンドブルム傭兵旅団で答えさせていただきますヨ!

■貴方の好きなキャラはどんなパンツ(若しくは下着)を着用しているのか、存分に妄想を書き連ねて下さい。

ヴィルヘルム>トランクス。しかも愛想のないガラパン
ミューラー>ワインレッドか黒のビキニ
リヒャルト>13歳までダサいブリーフ。(ミューラーさんが買ってくれる)
その後、ボクサー。モノが動かないようなサポータータイプ。あるいはスパッツみたいなの。


■クラッシックパンツ(ふんどし)が似合うと思うキャラや人物を上げて下さい。

サイロウ
タイ・ホー(5じゃないけど、この人やろ、やっぱ)


■好きなキャラ、もしくは人物のパンツが目の前に!どうしますか?

ヴィルヘルムパンツ、リヒャルトパンツなら、しばし眺めてから返しにいく。そして反応を見て楽しむ。
ミューラーパンツなら、ドキドキしつつ、手に取り、使用前か使用後か判別し、使用後なら、セラス湖に浸してから「湖に落ちてました」と持っていく。


■好きなキャラ、人物がパンツ一丁もしくは水着を着て歩いています。どうしますか?

ひたすら眺める。遠くから双眼鏡などでこっそり。


■この人にパンツにかける思いを聞いてみたい人を5人と言わず何人でも上げてください。

すみませんネット友達がいません。
いや、いるんだけど、こんなバトンを受け取ってくれそうな人が5人もいません。
でも、自分的に、この人には是非、聞いてみたい、という人ならいます。

◇美青年のパンツについて聞きたいです>マチマヨの田沼さん
◇4ネタでパンツの話を披露してほしいです>マチマヨの有浅さん
◇パンツ妄想、暴走させてほしいです>ミュリヒャ同志のツセさん
◇時々ツボにヒットする、あんたの意見を、聞きたいよ>らいぞー
◇たぶん、ここ見てないだろうけど、男パンツについて、ぜひ聞きたい>佐々木てこりーぬ嬢とマキ様

一応書いてみました。
バトンが無事渡るかどうかは、神のみぞ知る。

飛べ! 飛べ! パンツ!


以下、幻水5の男風呂について

PR


ふー、今日の芸術作品ができました。
マイ友と
http://www.zefrank.com/scribbler/
ここで描きまちた。

なんでミューラーさんなのかって?

なんでだろうね。おいらひょっとして、ミューラーさんのこと大大大好きなのかな?

……タイトルから著しく逸してまちた。

さて、カイルのことです。
以下より。


なにウサギ一匹殺して高笑いしてんだよ、ゲオルグー!

あ、つっこんどる場合ではない。
ゲオルグの戦闘ポーズを見たいので、ゲームをしていたのだ。
ゲオルグのアイコンを描くためである。

ゲオルグの旅装束ってどうなってんの?
よくわからん。
コンプリートガイドや設定資料集を見てもよくわかんなかった。
ムービーのゲオルグアップを見ないとダメかなあ。
ふう、そこまでもってくのがめんどくさ……、イヤイヤ。

で、

飽きた。

もういい。
もう、ビリオンアイ、描いちゃうもんねーだ。(なぜ?)
ビリオンアイを描くために、コンプリートガイドを開く。

モンス、ちっさ。

もういい、もうゲームしちゃう。(投げ出すのが早いよ、自分!)

以下戦争の話
今日、ちゅーか、昨日から作っていたのはこれ。

リヒャルト

苦労した。
とかあんま云いたくないんだが、
目が~、目が~。
目がへんになったよ、ママン……。
いやマジで目が悪くなってしまったらしいので、ちょっとアイコン作るのは控えることにする。(できんのかよ、俺?)

上のリヒャルトは最初フレーム15だったのだが、サイトにアップして、満足して、眺めているうちに、間違いに気づいてしまった。
右手で剣を放り、右手で受けて鞘に納めていた。
たしか、受けるのは左手だったはず。
そんで描き直した。
結局17まいのフレームを要したのである。
17だとぅ?
自分であきれる。
17枚もリヒャのドット絵描いてたんか、わし。
愛がなければできないことである。

そうなのだ。
愛。

……愛か?
なんかよくわからんが、「想い」ってことだよ、わかってくれよ、兄弟。

あーもー、リヒャはかわいいなあ!
絵が描けたらなあ!
絵が描けたら、ドット絵なんかじゃなく、絵を描くのに。(なにわかりきったこと云ってんだ、この女?)
ペンタブほしいなあ~。(買えよ)

それはさておき、リヒャ好きの私、昨日もゲームをして、リヒャの戦闘シーン見て、ウヘヘウヘヘしていたのだが、ふと思った。


1.ミューラーのアイコンがでかすぎる。
2.新しいアイコンは、小さく作ってみよう。
3.描いた。
4.できたー!
5.って身長64ドットかよ、ふざけんな!

でかいんだよ!

6.じゃあ、もっと小さくして、座らせてみよう。
7.描き描き。
8.できたー!
9.って座っても47ドットかよ!

なに食ったら、そんなにでかくなるんだよ!

え? なに? なんなの?
肉? 野菜? 野菜食べれば、大きくなんの?
それとも魚? あんたいったいなんなのよ~~~(泣き崩れる私)

いや、私の腕が悪いんだろう。もっとちっこくミューラーさんのアイコンを、しかも上手に作っている人はいるのだ。

一番の障害は、私の気持ち。
だって、長くないとミューラーさんじゃないモン。
こいつだ。
無意識に、長くしよう長くしようとしてしまっているのである。

作業中によくあることを3つ上げてみる。

1.頭部が短いな、1ドット伸ばしてみよう。
2.胴が短いな、1ドット伸ばしてみよう。
3.足が短いな、1ドット伸ばしてみよう。

…………。
ああそうだよ、私が悪いんだよ。
殴れよ、私を、その金棒でさ。



ああ、なんかもうね、ダメね、わしの脳。
子供のリヒャが傭兵旅団の中でどんなふうに育つたのか、考えるともうね、ダメね。

やられたー!
って、なんにやられたのかよくわからんが(コナミさんか?)
とにかくハートがずきずきすんだよォー!

そんなこんなで、勝手に同盟を作った。
名付けて「子育てミューラー同盟」だ。
いいのか、この名で?
わしの萌えどころは、そこなのか果たして?
自分でもよくわかってないところがまたミソ。


http://mandrake.shichihuku.com/kosodate/kosodate.html




以下妄想炸裂
リヒャルトを歩かせてみた。

これがなかなかたいへんなのであった。

作るのに、8枚の画像を要した。
まあ、描いたのは1~4。
5~8は、1~4を左右反転したものを流用。(だので左右対称でないキャラは描く気おきん)

以下がそれである。


聞いてくださいよ奥さん、こんなことをして作っているんですよ。

サイアリーズを歩かせて、なんて云われたら、わしゃぶち切れる。
あの人ほど左右対称じゃないキャラもいないだろう。
……む
あ、いた、女王騎士長以前のギゼルだ。


以下は幻想水滸伝のプレイの話
忍者ブログ [PR]