忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

腹いてぇ。
う~ん、う~ん。

実は私の腹は、数年前から

生のキュウリ、すいか。
調理しても、しめじ、イカ。

これを食うと、数時間後に腹が痛くなるようになってしまった。
ずっと、へそのあたりがシクシクするのである。

上記のものをたくさん食べてしまった時は、痛みもひどく、
のたうちまわる。
上からも下からも出せないので、どうしようもない。

昨日、食ったのは「イカ」である。
バカな女……。
イカはダメってわかっているのに。

でも聞いて。
イカはイカでも、「さきいか」は大丈夫だったんだよぅ~。

そう、昨日食ったのは「さきいか」。

しかし、どうも食べる量が多すぎたらしく、数時間後に激痛。
その後、しくしくと痛み続けるわしの腹。

まあ、あと数時間もすれば治ることはわかっているので、いいんだが。

こんな状況で考えたことは、

子リヒャが病気になった時、ミューラーさんはどうしたのかなあ。
なんてこと。
すぐに病院に連れてはいくだろうが、その後の看病は?
隊員まかせ?
それとも手ずから?

リヒャが病の床から甘えてきたら、拒めるのだろうか。

意外とまめまめしく、リンゴのすり下ろしなどを作ってくれそうな気もする。
普段から、リヒャルトの体調のことなど、ちゃんと見ているような気がしないでもない。
(病気になられるとやっかいだからという理由で)

ミューラーさん、「自分が病気の時、母親はなにをしてくれたっけ」などと過去を必死に思い出そうとしていたりして。

「そうだ、たしか、おかゆさんを作ってくれた」

思い出したはいいが、どうやって作るか知らなかった。みたいな?
いや、傭兵だから、ちょっとした食いモンぐらい自分で作れるかも。

なかなか、ミューラーさんがどういう行動に出るか、決められない私の脳なのであった。

---------------
話は変わるが、昨日の夢で私は釣り名人になっていて、
イトウを8匹ほど釣っていた。
(げんすい5の影響ですな)
場所は、冬のフェルッカ。
(ウルティマオンラインの影響)
しかし、そこの光景は地元の田舎。
(原風景を織り込むことも忘れねえ夢野郎)
PR
忍者ブログ [PR]