幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年金や税金を払ったら、ごっそり金がなくなった私。
青ざめて、速攻で履歴書を書き、求人情報誌を探る。
いろいろ迷ったが、病院の清掃に決めた。このあたりは、直感である。
私の直感が「ここだ!」と思ったのである。
次の日面接で、速攻で雇われる。
「私の直感は当たっていた」そう感じるわな、ここで。
しかし、2日働いたところで、また直感が告げた。
「ここは合わない! やめたほうがいい、いや、やめるべきだ」
どーなってんだよ、私の直感!
速攻でやめてしまった私。
私は自分の直感を信じている。
直感に従って動いたのだから、きっと、2日の間に得たものがあるはずだ。
考えた。
1.いま勤めている深夜の風呂屋のバイト、時々、やってられっか、って気分になって、ストレスをためていたが、その職場がまるで天国のように思えた。
2.病人は元気がない。つまり活気がない場所は自分に向かない。元気なお客さんがいるところが好きだということに気づいた。
あとはなんだろう?
ビブリオマンシーに頼ってみよう。
質問「私が病院で得たものはなんですか?」
お答え
「今の世の中とは、また?」
わかりにくいです!
もう一度、おなじ質問をして、本を開く私。
質問「私が病院で得たものはなんなんだよ?」
お答え
「おしっこなどはどうしますか?」
おのれぇ~~~~!
それは、トイレ掃除の時、とびちったおしっこの始末がわからなくて、職場の人に質問した、私のセリフと、一言一句ちがわねえ!
役に立つのか、ビブリオマンシー?
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
青ざめて、速攻で履歴書を書き、求人情報誌を探る。
いろいろ迷ったが、病院の清掃に決めた。このあたりは、直感である。
私の直感が「ここだ!」と思ったのである。
次の日面接で、速攻で雇われる。
「私の直感は当たっていた」そう感じるわな、ここで。
しかし、2日働いたところで、また直感が告げた。
「ここは合わない! やめたほうがいい、いや、やめるべきだ」
どーなってんだよ、私の直感!
速攻でやめてしまった私。
私は自分の直感を信じている。
直感に従って動いたのだから、きっと、2日の間に得たものがあるはずだ。
考えた。
1.いま勤めている深夜の風呂屋のバイト、時々、やってられっか、って気分になって、ストレスをためていたが、その職場がまるで天国のように思えた。
2.病人は元気がない。つまり活気がない場所は自分に向かない。元気なお客さんがいるところが好きだということに気づいた。
あとはなんだろう?
ビブリオマンシーに頼ってみよう。
質問「私が病院で得たものはなんですか?」
お答え
「今の世の中とは、また?」
わかりにくいです!
もう一度、おなじ質問をして、本を開く私。
質問「私が病院で得たものはなんなんだよ?」
お答え
「おしっこなどはどうしますか?」
おのれぇ~~~~!
それは、トイレ掃除の時、とびちったおしっこの始末がわからなくて、職場の人に質問した、私のセリフと、一言一句ちがわねえ!
役に立つのか、ビブリオマンシー?
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
PR