忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとイライラすることがあり、その感情をどうにも処理できなかった。
夜中に、ひとりぽっちになると、いよいよイライラが募り、怒りの衝動を抑えられなくなった。
「どうにかしてくれ」
つぶやいているほどだ。

イライラした時にどうすればいいか、ネットで調べ始めた私。
なかなか、いい解決策が見つからない。

とにかく、じっと座っていると、いろいろ考えてしまうので、自転車をいやっていうほど漕ぐことにした。
近所中をマッハで走るのだ。
出かける前に怒りを抑えるというカルシウム剤を飲むことも忘れない。
セロトニンを分泌するために蜂蜜入り牛乳も飲む。

いざレッツゴー。

ブーンブーンと走っていくよ。
外は、ちょっぴり肌寒い程度の気温。
風が気持ちイイ。

でも、なかなかイライラは収まらない。

口笛も吹いてみる。
ピーヒョロリ~。
近所迷惑。
いや、マッハで走っているから、それほど迷惑じゃないだろう。

疲れてきた。
スーパーでペットボトルのお茶を買う。
2リットル。
デカッ。

スーパーを出る際、ネスカ○ェゴールド○レンドが399円なのに、目が止まる。
「ムオッ? 安いな! よし、帰りにまた寄って買おう!」

だんだん、目的がすり替わっている。

いつも行かないところまで、走ってみた。
友達の会社の近くだった。
「よし、ついでに、友達に会いに行こう」

いよいよ、目的が違ってきている。

友の会社に行ったら、しまっていた。
当たり前だヨ、夜中の2時半だヨ!

だが、漕いでいる最中は、「友達、こんな時間に行ったら、びっくりするだろえなァ~、グヘヘヘ」なんて考えていたので、イライラはかなり収まっていた。

気がつくと、当初の目的「イライラをどうにかする」を達成していたので、おとなしく帰る。

帰り道で、安売りのコーヒーを2本買うことも忘れない。

しめて1時間半ほど走った。
疲れて、ごはんをモリモリ食べ、ぐっすり寝た。

夢の中の私は、同居人に折り紙を教えていた。

PR
今日、植木の中で、ブーちゃんが死んでいた。

小さい時、カブトムシの雌のことをブーちゃんと呼んでいた。
子供たちはみんなそう呼んでいた。
なんでブーちゃんなのかは知らなかった。
未だにわからない。
空気がモヤモヤして、うっとうしいことこの上なし。
いつになったら涼しくなるんだろうか。

バイトの、学校の清掃がきついんじゃーーー!

なにがきついかって、暑いんじゃーっ。
一日、当たり前のように、体重が1~2キロ減る。
汗をそれだけかくってことだよ。
窓もない、エアコンもかけてない学校の廊下が、どんだけ暑いか察しがつくだろう?

もっと涼しくなったら、やりやすくなるだろうか?
考えた。
ちと待てよ、私が仕事始めたのは5月14日で、その時、すでに汗はたっぷりかいていた。
だって、毎日、制服を洗濯してたもんな。

じゃあ、ねえ? 冬ぐらいにならないと、ダメってこと?

社会人になってから、もう長いこと、定期的に銀行の夢を見る。
どうも、「なんとか貯蓄」みたいなものを夢の中で定期的に払い続けているらしい。
だいたいいつも、「あ、今月分、払ってないから、払いにいかなきゃ」って感じで、銀行にお金をおさめにいくんである。

今日もまた銀行の夢を見た。
今日の夢は「新しい定期を作らなきゃ」というものだった。
「なんとか貯蓄」はもう払い終えたのだろうか?
たまに職場に「遅刻」などをすることがある。

うちにあるふたつの目覚まし時計が両方とも鳴らなかったりすることがあるのである。

イカン。
新しい目覚まし時計を買いに行かねば。

しかし、この炎天下の中、出かける気にもならん。

そこで探したのが、

パソのフリーソフト。

ありましたー。
目覚まし時計ソフト WakeMeUp!!

パソコンをスタンバイ状態にして待機させておくことも可能。
すきな曲(mp3.wav.mid)で起きることができる。

うほひょ、ありがたい。
助かります。

スーパーに行った。
2リットルのペットボトルのお飲物が、お値段188円。
「うおー、安いなーっ」

いつも500mlのペットボトルをコンビニで150円ぐらいで買っているので、そのお得さに心が大いに揺らぐ。

結果、お茶とスポーツドリンクとジャスミン茶を買う。
ほかにもビールやつまみなども買う。

お、重い……っ。

あたりまえだヨ!
2リットルが3本も入ってんだヨ。

帰ってから思ったことは、

「女は、あまり重いモノを持ってはイカンな」

ってことでした。
なんだか、最近、自分がヘンだ。
一年前ぐらいからだろうか。

とつぜん、気持ちが沈む。

たとえば、鼻歌フンフンしながら、掃除していたが、
突如として、自分の部屋に一人きりで閉じこもってしまいたくなる。
だれとも、なにもしゃべりたくない。
そんな気分に襲われるのである。

調子よく物事が進んでいるのに、
突然、気持ちが沈んで、
「もうダメかもな……」
なんて考えてしまう。

どうしたのだろうか。

なにかきっかけがあって、気持ちが沈むならともかく、
なにもないのに、沈むのである。
これが更年期障害か?
ちょっと早すぎね?

それとも、身体の中で、なにかが切れてしまうのかな?
栄養とか、ビタミンとか、セロトニンとか。
わからん。
忍者ブログ [PR]