忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本やネットで、いい言葉を探した。
時として、たったひとつの言葉が、自分を変え、ハッとさせ、人生までを変えてしまうことがある。
良い言葉と出会うことは、すばらしいことだと思うのである。
以下は、自分的にハッとさせられたり、大きくうなずいた言葉集。
-----------------------

不運が続くのは幸運が順番待ちをしているんだ

大切なのは倒れないことよりすぐに起きあがることである

始める前に自信は不要だ、始めれば自信がでるから

なにかを光らせるには、光るまで磨くだけでいい

腕を上げるにはネをあげないことだ

人生から返ってくる球は、いつかあなたが投げた球

お金は金に寄ってくるが、夢にはもっと寄ってくる

自分を変える必要はない、機嫌を変えるだけで済む

他人に花をもたせよう、自分に花の香りが残る

本当は損得などない、得したと思うことが得なのだ

人生に失敗がないと、人生に失敗する

何でもないところで転んだ人は難所でころばなくなるものさ

天使が飛べるのは、気を楽にもっているからだ

泣く時はひとりだが、笑えば世界も一緒に笑う

愛するということは、互いに見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることだ

失敗したところでやめてしまうから失敗になる、成功するまで続ければ成功になる

何も打つ手がない時、ひとつだけ打つ手がある、勇気を持つことである

始まりと思うのも自分、もう終わりだと思うのも自分

もしそれがうまくいかなくても、きっと他のなにかがうまくいきます

けっして誤ることがない者は、なにもなさない者だ

成功とは、失敗につぐ失敗を意欲を持って行うことである

ハードルは高ければ高いほど、くぐりやすい

四つ葉のクローバーを見つけるために、三つ葉のクローバーを踏みにじってはいけない

明日からがんばるのではなく、今日だけがんばるのだ

二兎を追うものだけが二兎を得る

負けた時が終わりなのではない、やめた時が終わりなのだ

やってくる毎日が人生だと知っていたら

夢は逃げない、逃げているのは自分

自分を惨めな気分に追いやるか、気を取り直してがんばるか、精神負担の量は同じである

不幸は逃げる者を追う

何もしない人が、何かをしようとする人を笑ってはいけない

人生の中で起こる良いこと悪いことのすべてが、いずれひとつになる

残された自分の人生の中で今が一番若い

三日坊主も十回やれば一ヶ月

最大の失敗は、失敗をしないことである

行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が強く残る
PR
忍者ブログ [PR]