幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
本日、きれいな石をもらった。
天然石なのだ。
そこで、
ふつふつとわき上がった気持ち。
天然石をワイヤーでくるみたい!
以前、どうしてもできなくて、レース編みでくるんだ思い出がよみがえる。
だから、今度は、ネットで調べてからやるのだ!
だが、いくら探しても、作り方までのっているHPは見つからない。
本でも買おうか、と思ったが、
本も見つからない。
こうなったら、最後の手段。
我流。
だいたい、写真とか見て、こんな感じ、というのはつかんだ。(つもり)
あとは適当にごまかせばええやろ。
とにかくやってみよ。
練習のために、そのへんで拾った石をくるんでみた。

右がいっこめ、左が2こめ。
かなり適当。
ワイヤー、硬い。
思うようにいかない。
難しい。
どうしていいのかわからない。
始末の仕方がわからない。
やっぱりちゃんと、習わないとダメなんじゃないの?
せめて、本とかでさ。
うう……、どうすればいいの……?
泣きそう。
とりあえず、石を固定できた、という時点で、
以前よりは、進歩したといえる。
天然石なのだ。
そこで、
ふつふつとわき上がった気持ち。
天然石をワイヤーでくるみたい!
以前、どうしてもできなくて、レース編みでくるんだ思い出がよみがえる。
だから、今度は、ネットで調べてからやるのだ!
だが、いくら探しても、作り方までのっているHPは見つからない。
本でも買おうか、と思ったが、
本も見つからない。
こうなったら、最後の手段。
我流。
だいたい、写真とか見て、こんな感じ、というのはつかんだ。(つもり)
あとは適当にごまかせばええやろ。
とにかくやってみよ。
練習のために、そのへんで拾った石をくるんでみた。
右がいっこめ、左が2こめ。
かなり適当。
ワイヤー、硬い。
思うようにいかない。
難しい。
どうしていいのかわからない。
始末の仕方がわからない。
やっぱりちゃんと、習わないとダメなんじゃないの?
せめて、本とかでさ。
うう……、どうすればいいの……?
泣きそう。
とりあえず、石を固定できた、という時点で、
以前よりは、進歩したといえる。
PR