忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>南○様

お久しぶりでございます。
いや、長いことうかがえなくて、ホントすみません。
なにやってるか、っていうと、調べものです。
もう泣きそうです、あははは~。

ビブリオマンシーですが、
専用の本も売っているようですけど、そのへんにある本でやるほうが楽しいです。
時々、本に、トンチンカンなボケをされて、ムッキー! となったりしますが、
ナイスボケをしてくれる時もあるし、
また、「ああ、そうか!」って、ホントにアドバイスになるメッセージをくれたりもします。
本をパッと開いて、ここだ、と思ったところを読むわけですが、
これは直感です。
納得できなくて、二度三度やっているうちに、欲しい言葉をくれることもあります。

唐突ですが、今日のビブリオマンシー~~~♪
質問
「本よ、なにか南○さんにお言葉を」

答え
「知盛は、はっと、眼をそこにやった」

すみません、意味不明でしたが、すごくウケました。

地震は、ホントにこわいので、
最近では、「もしここで地震が起きたら」ということを
よく考えながら生活しています。
それでいくと、やっぱ、何もせずに布団手で寝ている時が
一番安全っぽい感じです。
避難グッズも着々と準備中。
保存食は、おやつがほしくなった時に、食べてしまったりし、
備蓄が難しいです……。

それではまたです、ごきげんよう~。
PR
>りっ○い様
いや~、心配させてしまってすみません~。
あれから、腹巻きを着用し、胃の当たりにホッカイロをつけて、足の裏を揉みまくったら、胃もたれ、治りました。
なんだか、冷えていたみたいです。
ときどき冷えるので、ホッカイロは常備して、お世話になってます。
首の後ろにホッカイロを当てておくと、頭痛や目が痛いのが治るです。
虫垂炎ではなかったので、安心してください~。
>アイコンがかわいすぎますっ

ありがとうございます~。
自分、かわいいもの大好きなんで、
そう言っていただけると嬉しいです~。
チビキャラにすると、かっこいいキャラもかわいくなりますよね。
あ、だから、アイコン作りが好きなのかも。
最近、まったく更新していないので、そのうちにまたなにか作りたいです。
>南○様

おひさしぶりです!
最近、仕事仕事で、そちらにうかがってませんでした~。
うかがうと、脳内があっちにすっとんでいっちゃって、仕事ができなくなりそうなので、
行くのを我慢してました~。
あ~、でもそろそろ、禁断症状が出そうです~、伺いたい~。
あの後、どうなってるのか、気になって気になって気になって……。

紅鳥花、ありがとうございます。
あう、ちゃんと書いてありますね。
ゲッ、5月に花が咲くのに、私は5月に剪定しようと思っていたのか……。馬鹿だ~、この女。

幻水2、やったんですか?
私は、1と2がシリーズの中でも名作中の名作だと思ってますが、(3も5も良いですヨ)
仲間を108人、集めていないと、そうです、納得できないエンディングになりますね。
ちゃんと仲間を集めると、胸がスカッとするようなエンディングが見られるんですが。
その「スカッ」が快感になって、幻水ファンになりましたです。

あと、ごらんになったGIFアニメは、おそらく「当たり」を引いたのではないでしょうか。
あれは、42枚の画でできてます。
うははは……、自分でも、なんであんなに根をつめたのかわかりません。(愛かな?)

また、ちかぢかそちらにうかがいますので、
その時は、この女、またうるさいかもしれませんが、よろしくです~。
>りっ○○様

メールありがとうございました。
また、HPにもやってきていただいて、嬉しい限りです。
(某HPの方にまで!)
中世日本史が好き、ということは、
今まさに、「遙か3」にすっころんでいる私の同志と見ていいんでしょうか。
私の方は、歴史はとんとダメで、平安時代とかぜんぜんわからないんですが、いつか講釈していただければ幸いですヨ!
そちらにも、いずれ遊びに行きますから、その時にでも、ぜひ。
ワクワクして、夢を膨らませていますからね~。
ではまたです~。
あ、うちの相棒ですが、怪我も治りかけて、元気ですよ。よろしく言ってました~♪ またみんなで会いたいね。
それまでにダイエットをしないとな……。
>某ヤ○ダ様
うほ~、来ていただいてありがとうございます。
ってゆーか、ものすごく照れくさいです。
恥ずかしい……。
あ、そうだ、今日も定時で帰っていないですね。私は知っている。
それと、風邪、ちゃんと治してくださいね!
>南季様
はわわっ、こんなところまで見ていただいていたとは露知らず、びっくりです。
ドット九郎、喜んでいただけたなら、幸いです。
九郎、弁慶は、愛するキャラたちなので、どうしても動かしたくなりまして、こんな感じに仕上がりましたです。
ポチポチ、ドットで描きながら、途中で何度も泣きましたが、(髪ーーーーっ!)
拍手してもらえると、泣き言もふっとびます。
ありがとうございます。
ええ、そうなんです、これでガンガン目が悪くなっていくですよ、ほほ……。

湛快さんが動くとどんな感じになりますでしょうかね~。
考えるとワクワクします~。
もし、武器を持たせるとしたら、何が似合うかな~~?
なんでも使えそうだけど、絵的にモリとか似合いそうだな~。
クジラと戦っているといいな~、とかへんな方に妄想が膨らみます。
でも、そうか、下半身の資料がないんですよね。残念!
でも、ヒノエとの親子攻撃とか、弁慶と兄弟攻撃など、
想像するだけで楽しいです~。
いつか動かせる日がきたらいいですね。(カマン、下半身)
忍者ブログ [PR]