幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腹が、
腹が痛いんじゃーい。
「そんな私になにかアドバイスを」
お答え
「取る、または、はずす」
お……、
おのれぇ~~~……!!
いや、電話機の取り扱い説明書でやった私がバカだったんだけどもさ。
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
腹が痛いんじゃーい。
「そんな私になにかアドバイスを」
お答え
「取る、または、はずす」
お……、
おのれぇ~~~……!!
いや、電話機の取り扱い説明書でやった私がバカだったんだけどもさ。
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
PR
いや、本日は、もうどうしようもないぐらい、絶妙のタイミングで、「これしよう」と思ったことが、まさに秒刻みでスカを食らい、神さまに意地悪されているとしか思えないぐらいでしたよ。
そのため、物事がぜんぜんうまく進まず、結果、イライラ絶頂になりました。
そんな私が、イライラしながらネットの海を泳いでいて、発見したのが、なんだっけな「ヒーリングアート」?
よくわかんないけど、ほんわりした絵を見つけましてな。
よくわかんないままに、かっぱらって、デスクトップの壁紙にして、眺めていたら、いつの間にかイライラが嘘みたいになくなっていたんですよ。
これはすごい!
なに、なんなの?
なんでなの?
わかんないなりに感動。
ありがとう、ネットの海。(ねえ、感謝するとこ違うくない?)
そのため、物事がぜんぜんうまく進まず、結果、イライラ絶頂になりました。
そんな私が、イライラしながらネットの海を泳いでいて、発見したのが、なんだっけな「ヒーリングアート」?
よくわかんないけど、ほんわりした絵を見つけましてな。
よくわかんないままに、かっぱらって、デスクトップの壁紙にして、眺めていたら、いつの間にかイライラが嘘みたいになくなっていたんですよ。
これはすごい!
なに、なんなの?
なんでなの?
わかんないなりに感動。
ありがとう、ネットの海。(ねえ、感謝するとこ違うくない?)
最近心がムズムズとむずかっております。
「そんなわたしめになにかお言葉を」
お答え
「二面ですか?」
はあ?
いや、うんまあ、二つの心の狭間で揺らいでいるって意味では「二面」だよ。
もう一度聞くよ。
「ふたつの心のどっちをとればいいですか?」
お答え
「あなたになにができるか、よくわかっているわ」
ウォイ!
オレにはなにができるか、オレ自身がわかってねえよ!
あんたがわかっていてもよ!
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
「そんなわたしめになにかお言葉を」
お答え
「二面ですか?」
はあ?
いや、うんまあ、二つの心の狭間で揺らいでいるって意味では「二面」だよ。
もう一度聞くよ。
「ふたつの心のどっちをとればいいですか?」
お答え
「あなたになにができるか、よくわかっているわ」
ウォイ!
オレにはなにができるか、オレ自身がわかってねえよ!
あんたがわかっていてもよ!
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
エイプリルフールか、なにかとんでもない嘘をぶっこいてみんなをギョッとさせたかったんだが、ネタが見つかりません。
なんてつまらない女なんだ、私は!
そして今日も、正午の現在で梅干し8ヶも食ってやがる……。
きっともう、オレの胃、真っ赤。
なんてつまらない女なんだ、私は!
そして今日も、正午の現在で梅干し8ヶも食ってやがる……。
きっともう、オレの胃、真っ赤。
アビスのルーク、定番の走ってるアイコンです。
ずっと、編み物熱にとりつかれて、寒いうちはこたつで編み物をしていたんですが、最近、パソの前にもどってきましたね~。
アビスのアイコンは、作るつもりはぜんぜんなかったんだけど、作り出したら「アイコン魂」に火がついたというか、自分やっぱ、ヘタなりにアイコン作るの好きなんだなぁ~、なんて思ったりして。
なんで今さらアビスなんだよ、って感じですが、
しかももう需要もないだろ、とも思っているんですが、
作りたい気持ちは止められない。
そしてまた、楽しいヨ、ママン。(ママン?)
話は恐ろしく変わるよ。
昨日買った梅干しだが、なんともうない。
そう、食ってしまったのだ。
職場の若い子たちに「それは、塩分摂りすぎですよ!」とつっこまれ、反省したのだが、マイダーリンが今日2パックも買ってきてくれたんだよ~っ。
うめぇ。
うめぇよ!
コリャー!
反省したはずなのに、もう食ってやがりますよ、この女。