忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
いっしょに住んでいるマイ友が、自転車ですっころび、おでこに大きなたんこぶを作って帰ってきた。でこは血塗れで、やや青ずみ、とんでもなく膨らんで、面相が変わっている。
びっくりした私は、なにもできず、友の周りを動転してうろつくばかり。
友は傷を洗い、消毒し、ガーゼを貼って、自分で手当。
私は、どう手伝っていいのかわからず、ひたすらでこのデカイたんこぶをみながらオロオロと友のまわりをうろつき回っていた。

頭は、こわい。
その時は大丈夫でも、何日かして、コテッとちべたくなってしまう可能性もある。

そこで、いっしょに病院についていき、医者に「中身は大丈夫です」と言われて、友も私もホッとした。

「今度のことで得た教訓はなに?」
と友に質問したら、
「段差に気をつけろ」と即答。
道路の段差で転んだらしい。
「他には?」
またしつこく訊く。
友は答えた。
「あの病院の受付時間は11時まで」
友、即答。
我らは、11時5分に行って、あやうく受診してもらえないところだったのである。(でも打ったのが頭なので診てもらえたようだ)

今日の言葉が浮かんだ。
「失敗をしない人は、人生に失敗する」
PR
まだまだ「遙か3」です。
平安末期の時代に興味が行き、
歴史なんてぜんぜん興味がなかった自分が、
ネットや本で、その時代のことを調べたり。

はじめは「平家と源氏ってどっちが勝ったんだっけ?」なんて言っていた女がだよ?

難しいことばかりでよくわからないことが多いけど、
なかなかいい本にめぐりあえないけど、
調べていくと、興味の対象が途方もなく広がり、
収集がつかなくなるけど、

時々、「へえ~! そうなんだ!?」
と思うような資料と巡り会って、びっくりさせられるのが楽しいよ。

鉄鼠という妖怪が、実は園城寺(三井寺)の僧都で、朝廷と比叡の延暦寺を怨んで怨霊になっただとかね。
その背景に、園城寺と延暦寺の長い争いの歴史があっただとかね。
かなり、びっくりしましたヨ。

若気と書いて(にゃけ)と読むとかね。(意味は辞典で調べてくれい)
>某ヤ○ダ様
うほ~、来ていただいてありがとうございます。
ってゆーか、ものすごく照れくさいです。
恥ずかしい……。
あ、そうだ、今日も定時で帰っていないですね。私は知っている。
それと、風邪、ちゃんと治してくださいね!


弁慶「聞いてくださいよ、あれがこうで、こうなってですね~……」
ヒノ「うそつけ」
弁慶「それで、ついにこうなってですね、こんななんですよ~」
ヒノ「……だまれ」

すみません、小さい頃からヒノエにでたらめばかり教えて、すっかりヒノエの信用を失った弁慶、というイメージがあるのです。
>南季様
はわわっ、こんなところまで見ていただいていたとは露知らず、びっくりです。
ドット九郎、喜んでいただけたなら、幸いです。
九郎、弁慶は、愛するキャラたちなので、どうしても動かしたくなりまして、こんな感じに仕上がりましたです。
ポチポチ、ドットで描きながら、途中で何度も泣きましたが、(髪ーーーーっ!)
拍手してもらえると、泣き言もふっとびます。
ありがとうございます。
ええ、そうなんです、これでガンガン目が悪くなっていくですよ、ほほ……。

湛快さんが動くとどんな感じになりますでしょうかね~。
考えるとワクワクします~。
もし、武器を持たせるとしたら、何が似合うかな~~?
なんでも使えそうだけど、絵的にモリとか似合いそうだな~。
クジラと戦っているといいな~、とかへんな方に妄想が膨らみます。
でも、そうか、下半身の資料がないんですよね。残念!
でも、ヒノエとの親子攻撃とか、弁慶と兄弟攻撃など、
想像するだけで楽しいです~。
いつか動かせる日がきたらいいですね。(カマン、下半身)
九郎のアイコンは、こうなりました~。
弁慶と並べてみました~。
いずれ改良するかもしれません。



その後、ヒノエくんを描こうとして、失敗。
難しいよ、ヒノエ。



「俺も動かしてくれんの?」

いや、それ、絶対に無理だから。
ってゆーか、動かす気ないから。
九郎のアイコン、作成中。
絶対に動かせない!
と思っていたけど、ここまで動かしてみた。
作成途中なのでトリミングしてない。修正も。
さあ、どうなる?
ちゃんと動かせるまでに、あと何枚描くハメに!?


「最後までちゃんと動かしてくれ」

いや……、君はそこまでしか動かないかも……。
忍者ブログ [PR]