忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分はなんのために生まれてきたのか。
ということを考えてみた。

何億もの精子の競争に勝って、生まれてきた私である。
なんで、他の精子にうち勝ってまで生まれてきたのだろうか?

・なにか使命があるのか?

いやない。

ない感じがする。
あるような感じはまったくしない。

・では、ただ漫然と生きるために生まれたのか?

それは、己しだいでどうにでもなろう。

・では、生まれことにより、なにが変わる?

こう考えてみた。
私という存在ができたことで、この世の一部の空間が埋められたのである。
生きていく上で、私という物質は、いろいろなものと衝突したり、出会ったりする。
そこに偶然が発生する。
その偶然により、未来がかわる。
この時、私というものの性格や持っている因果などにより、運命は別のものになる。
簡単にいうと、
私が悪人だったら、私と出会った人の運命は悪いものへ。
私が善人だったら、私と出会えてよかったと思う人もあるかもしれない。
私だけでなく、他の人々もいろんなものに影響を与え、運命を変えながら歩いているのだ。
この運命の逆巻きを呼び起こすために、生まれたのではなかろうか。

・その逆巻きの中で生きると、どうなる?

どうなるかはわからない。
己がこうであるために、こうなってしまった。
という結果が出ることもあれば、
己がどうであろうと、どうしようもなかった。
ということにもなるだろう。
あるいは、ものすごく突拍子もない、想像すらつかない運命を引き起こすかもしれず、それが「生きる」ということの醍醐味なのかもしれない。

さて、なにか、へんな方向にきたぞ。
PR
忍者ブログ [PR]