幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またバレンタインカード。
この時期、これ書くしかないやろ?
昨日と代わり映えしない出来。
いや、実をいうと、「o」とか、へにょっているのでちと、ヘコみ気味。
いつになったら「o」書けるようになるんだろうなあ……。
「o」がまともに書けないってことは、
そうです「e」「c」も書けないってことです。
今日は調子が悪く「u」もうまく書けない日でした。
そうです「u」がへにょるってことは、「y」もへにょるってことです。
おとといあたりは書けていたのになぜだーーーーっ!
書いてさえいれば、上達していくばかり、と思っていましたが、そうでもなく、書けなくなっている日もあるというのは驚きでした。
教訓
「油断は禁物」
加工してごまかした。
白抜きにすると、感じが変わっておもしろいなあ、と思ったり。
加工には、フリーのお絵かきソフト「ピクトベアー」が優秀ですね。
イタリック体のおさらいをしている私である。
大文字が苦手なので、大文字中心。
だが、大文字だけやっていると飽きる。
そんな時は、人の名前をズラズラと書く。
ゲームの「幻想水滸伝」のキャラクターの名前をいろいろ書いたりした。
なにしろ、およそ108人×5ぐらいの名前があるので、書くのにこと足りるにもほどがある。
好きなキャラクターの名前を書いていると、ワクワクする。
萌えキャラの名前だと、失敗するものか、という気持ちにもなって、なおいい。
今日は、天使の名前を書いた。
もちろん加工した。
(最近、自分、加工が大好きだということが判明した)

自分で言うのもなんだが、初期よりだいぶ上達したと思う。
だが、まだまだである。
今日は「R」が書けないことが判明した。
それと、字の幅がまだよくつかめていないこと。
天使の名前をやっていると、「e」や「l」の訓練にもなって、良い。
ペンがひっかかって、どうしようもない、砥石で研ぐべきか、と悩んでいた時。
書きまくっていれば、ひっかかりはなくなるよ、というアドバイスをいただき、砥石を買うのをやめたことがあった。
本日、ホントに書きまくっていたら、ひっかかりがなくなっていることに気がついた。
ヒャッホー、嬉しいのであった。
大文字が苦手なので、大文字中心。
だが、大文字だけやっていると飽きる。
そんな時は、人の名前をズラズラと書く。
ゲームの「幻想水滸伝」のキャラクターの名前をいろいろ書いたりした。
なにしろ、およそ108人×5ぐらいの名前があるので、書くのにこと足りるにもほどがある。
好きなキャラクターの名前を書いていると、ワクワクする。
萌えキャラの名前だと、失敗するものか、という気持ちにもなって、なおいい。
今日は、天使の名前を書いた。
もちろん加工した。
(最近、自分、加工が大好きだということが判明した)
自分で言うのもなんだが、初期よりだいぶ上達したと思う。
だが、まだまだである。
今日は「R」が書けないことが判明した。
それと、字の幅がまだよくつかめていないこと。
天使の名前をやっていると、「e」や「l」の訓練にもなって、良い。
ペンがひっかかって、どうしようもない、砥石で研ぐべきか、と悩んでいた時。
書きまくっていれば、ひっかかりはなくなるよ、というアドバイスをいただき、砥石を買うのをやめたことがあった。
本日、ホントに書きまくっていたら、ひっかかりがなくなっていることに気がついた。
ヒャッホー、嬉しいのであった。