幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
アニメの「タコピーの原罪」の最終回を見終えました。
以下、ネタバレありです。
私は、ある日地球に生まれ落ちた。
生まれた瞬間は、ありのままの姿である。
その後は、ずっとありのままでいてはいけないと言われ続けた。
人間社会で生きていくなら、ルールを守らなければならない。
当然と言えば当然のこと。
どこでなにをしてもいいというわけじゃないのだ。
人様に迷惑をかけてはいけないのだから。
走り出したくても、走ったら怒られる。
笑いたくても、笑ったら怒られる。
大声を出したくても、ダメ。
自由にしたらダメ。
あれができなきゃダメ。
これもできなきゃダメ。
できないあなたはダメ。
泣きたいのに、泣くことすらダメと言われる時もある。
なにかあった時、どうすればいいのかわからない。
教えてくれる人がいなかったから。
誰も教えてくれなかったじゃない。
でも、「知らないじゃすまされない」なんて言われたり。
「考えればわかるでしょ」と言われたり。
そうですか、すみません、考えませんでした。
考えなかった私はダメな人間です。
ありのままの私は、受け入れてもらえない。
だから、私じゃないふりをしてがんばる。
がんばって、がんばって、がんばっても、必ず誰かがダメと言う。
いつしか、自分で自分にダメと言ってた。
そして、ある日ふと思う。
本物の私はどこにいるのだろう?
生まれた時のありのままの自分は?
地球に生まれて、さあ生きるゾー! と張り切っていた私は?
どこにいるの?
「ダメ」という言葉に削り取られて、いなくなってしまったの?
……いいや、いるよ。
いるんだよ、心の澱のしじまで、膝をかかえてうずくまっている。
全身が傷つけられてボロボロよ。もう立ち上がることもできない。
誰にも見られないように、こっそりと、いないふりをして、でもいるんだ。
タコピーの原罪の最終回で、
しずかちゃんが「じゃあ、どうすれば良かったの」
と怒り泣いて、叫んだ時、
彼女はピクンと反応して、膝の中に埋めた頭をあげた。
そしてしずかちゃんと一緒に怒り泣いた。
私の目から涙がこぼれおちた。
タコピーとしずかちゃんが、泣きながら歩いているシーン。
世界でたったひとりぼっちになってしまったしずかちゃんに
タコピーが寄り添っていた。
私の中の彼女はそれからわあわあと泣き続けた。
私の口から、わあわあと声が出ていた。
私は顔をゆがめて泣き続けた。
アニメのエンディングを見終わっても、私は泣いていた。
嗚咽をもらして1時間ぐらい泣き続けた。
涙って、こんなにいっぱい出るの?
ただでさえ、干からびてるのに、出るわ出るわ、貴重な水分が。
60すぎたおばちゃんがこんなに子どもみたいに泣くなんて、それ自体が驚きよ。
涙が出なくなってから、なにも考えられずにボーッとしながら、さらに一時間が経過した。
私の中のなにかが変化していた。
いたんだね、私の中の私。
たくさん泣いたね。
六十年も涙がたまっていたんだね。
だからあんなにたくさん泣いたんだね。
ごめんね、ダメって言ってごめんね。
もう自由に生きていいよ、孤独な老人になろうね、ソロ人生なら、誰にも迷惑かけないよ。
孤独万歳! 好きなことを好きなだけやろう!
昼間からお風呂に入ってお酒飲んじゃうもんね~。
床に転がって、だらしなくゴロゴロしちゃうもんね。
夜更かしして、漫画読んじゃうもんね。
恥ずかしいダンスだって踊っちゃうもんね。
ヘタクソな絵だって描いちゃう。
もう、ダメなんて言わないよ。
あなたのこと、大事にしてあげなくてごめんね。
いつでも、どんなあなたでも、大好きよ。
本当は大好きだったんだよ。
あなたのままでいたいと、いつも思っていたんだよ。
以下、ネタバレありです。
私は、ある日地球に生まれ落ちた。
生まれた瞬間は、ありのままの姿である。
その後は、ずっとありのままでいてはいけないと言われ続けた。
人間社会で生きていくなら、ルールを守らなければならない。
当然と言えば当然のこと。
どこでなにをしてもいいというわけじゃないのだ。
人様に迷惑をかけてはいけないのだから。
走り出したくても、走ったら怒られる。
笑いたくても、笑ったら怒られる。
大声を出したくても、ダメ。
自由にしたらダメ。
あれができなきゃダメ。
これもできなきゃダメ。
できないあなたはダメ。
泣きたいのに、泣くことすらダメと言われる時もある。
なにかあった時、どうすればいいのかわからない。
教えてくれる人がいなかったから。
誰も教えてくれなかったじゃない。
でも、「知らないじゃすまされない」なんて言われたり。
「考えればわかるでしょ」と言われたり。
そうですか、すみません、考えませんでした。
考えなかった私はダメな人間です。
ありのままの私は、受け入れてもらえない。
だから、私じゃないふりをしてがんばる。
がんばって、がんばって、がんばっても、必ず誰かがダメと言う。
いつしか、自分で自分にダメと言ってた。
そして、ある日ふと思う。
本物の私はどこにいるのだろう?
生まれた時のありのままの自分は?
地球に生まれて、さあ生きるゾー! と張り切っていた私は?
どこにいるの?
「ダメ」という言葉に削り取られて、いなくなってしまったの?
……いいや、いるよ。
いるんだよ、心の澱のしじまで、膝をかかえてうずくまっている。
全身が傷つけられてボロボロよ。もう立ち上がることもできない。
誰にも見られないように、こっそりと、いないふりをして、でもいるんだ。
タコピーの原罪の最終回で、
しずかちゃんが「じゃあ、どうすれば良かったの」
と怒り泣いて、叫んだ時、
彼女はピクンと反応して、膝の中に埋めた頭をあげた。
そしてしずかちゃんと一緒に怒り泣いた。
私の目から涙がこぼれおちた。
タコピーとしずかちゃんが、泣きながら歩いているシーン。
世界でたったひとりぼっちになってしまったしずかちゃんに
タコピーが寄り添っていた。
私の中の彼女はそれからわあわあと泣き続けた。
私の口から、わあわあと声が出ていた。
私は顔をゆがめて泣き続けた。
アニメのエンディングを見終わっても、私は泣いていた。
嗚咽をもらして1時間ぐらい泣き続けた。
涙って、こんなにいっぱい出るの?
ただでさえ、干からびてるのに、出るわ出るわ、貴重な水分が。
60すぎたおばちゃんがこんなに子どもみたいに泣くなんて、それ自体が驚きよ。
涙が出なくなってから、なにも考えられずにボーッとしながら、さらに一時間が経過した。
私の中のなにかが変化していた。
いたんだね、私の中の私。
たくさん泣いたね。
六十年も涙がたまっていたんだね。
だからあんなにたくさん泣いたんだね。
ごめんね、ダメって言ってごめんね。
もう自由に生きていいよ、孤独な老人になろうね、ソロ人生なら、誰にも迷惑かけないよ。
孤独万歳! 好きなことを好きなだけやろう!
昼間からお風呂に入ってお酒飲んじゃうもんね~。
床に転がって、だらしなくゴロゴロしちゃうもんね。
夜更かしして、漫画読んじゃうもんね。
恥ずかしいダンスだって踊っちゃうもんね。
ヘタクソな絵だって描いちゃう。
もう、ダメなんて言わないよ。
あなたのこと、大事にしてあげなくてごめんね。
いつでも、どんなあなたでも、大好きよ。
本当は大好きだったんだよ。
あなたのままでいたいと、いつも思っていたんだよ。
PR
ずーっと放置していた素材サイトを閉鎖しました
マンドレイク丼というサイトでした
ゲームのアイコンなどを配布していました
もう手を入れていないのに、
消すことが惜しくて閉鎖しないでいました
自分で見に行って、自分だけで楽しんでいるような感じでありました
それを思い切って全部消去しました
なにかすっきりした気分と
もの悲しい気分があります
次に、また新しいサイトを作る
やる気や勇気(歳とったから、いちいち勇気が要るねん)が
湧いてくることはあるのでしょうか
私のことだから、またなにかやり出すとは思うのですが
誰も利用していなかったでしょうが、
今までありがとうございました
マンドレイク丼というサイトでした
ゲームのアイコンなどを配布していました
もう手を入れていないのに、
消すことが惜しくて閉鎖しないでいました
自分で見に行って、自分だけで楽しんでいるような感じでありました
それを思い切って全部消去しました
なにかすっきりした気分と
もの悲しい気分があります
次に、また新しいサイトを作る
やる気や勇気(歳とったから、いちいち勇気が要るねん)が
湧いてくることはあるのでしょうか
私のことだから、またなにかやり出すとは思うのですが
誰も利用していなかったでしょうが、
今までありがとうございました
トゥルルルルルルルルルル
というような電話音を出してみたくて
巻き舌を練習した。
2日でできた。
普通にやっていた時は全然できなかったのが、
上を向いて、「っ」みたいな音を連続して出してたら、
舌が「ドルルルルルル」って震えたので、
めっちゃ高い音を出したら、きれいにできた。
「うわっ、出た!」
逆上がりが初めてできた時の感動と同じ感動を覚えた。
調子に乗ってたくさん出して遊んでいたら、
ものすごい筋肉痛になった。
これ、一気にやるものじゃないな。
食べたり飲んだりする時の「ごっくん」が拷問だ。
痛い、痛いよ。地獄だ。
普段、使うことのない筋肉を使うことが判明。
喉や舌の筋肉を鍛えてからやることをおすすめする。
というような電話音を出してみたくて
巻き舌を練習した。
2日でできた。
普通にやっていた時は全然できなかったのが、
上を向いて、「っ」みたいな音を連続して出してたら、
舌が「ドルルルルルル」って震えたので、
めっちゃ高い音を出したら、きれいにできた。
「うわっ、出た!」
逆上がりが初めてできた時の感動と同じ感動を覚えた。
調子に乗ってたくさん出して遊んでいたら、
ものすごい筋肉痛になった。
これ、一気にやるものじゃないな。
食べたり飲んだりする時の「ごっくん」が拷問だ。
痛い、痛いよ。地獄だ。
普段、使うことのない筋肉を使うことが判明。
喉や舌の筋肉を鍛えてからやることをおすすめする。
windows10にしてから
ウインドウを移動しようとすると、
最大化されてしまうことが多くなった。
縮小させて、また移動
再び最大化
なんてことがtびたびあって
「なんの拷問ループだよ」と思ってた。
しらべたら、設定でそうなっているようなので、
設定変えた。
ここにメモっとく。
1.右下のスタートボタン
2.右の設定
3.システム
4.右のマルテタスク
5.ウィンドウを画面の横または隅にドラッグした時に自動的に整列する。をオフに。
さっさとやれば良かった。
ウインドウを移動しようとすると、
最大化されてしまうことが多くなった。
縮小させて、また移動
再び最大化
なんてことがtびたびあって
「なんの拷問ループだよ」と思ってた。
しらべたら、設定でそうなっているようなので、
設定変えた。
ここにメモっとく。
1.右下のスタートボタン
2.右の設定
3.システム
4.右のマルテタスク
5.ウィンドウを画面の横または隅にドラッグした時に自動的に整列する。をオフに。
さっさとやれば良かった。
Windows10にしたら、
ウインドウのスクロールバーがえらく狭く、
扱い辛い。
そこで、スクロールバーの幅を広くしてやろうと思い、
設定することにしたが、
どこを探しても設定するところが見つからぬ。
あれ、前のWindowsは簡単に設定できたのにな?
ネットで調べたら、Windows8あたりから、
スクロールバーの幅の設定ができなくなってるらしい。
えー?
パソって進化してるんじゃないの?
前にあった便利機能がなくなってるってなんなの?
バカじゃねーの。
どうやらWindows10だと、レジストリをいじらないとアカンらしい。
めんどくせえ!
ともあれ、やってみた。
1.左下スタートボタンを右クリック
2.「ファイル名を指定して実行」
3.「regedit」と入力して「OK}。
4.レジストリエディターが立ち上がるので、
左のメニューから「HKEY_CURRENT_USER」>「Control Panel」>「Desktop」>「WindowMetrics」 を選択。
5.右画面の「ScrollHeight」(高さ)をWクリック
6.「-255」を「-400」ぐらいにする。
7.「ScrollWidth」(幅)も「-400」ぐらいにしとく。
8.パソ再起動。
えーい、やっと太くなってくれたわ。
ここにメモっとく。
ウインドウのスクロールバーがえらく狭く、
扱い辛い。
そこで、スクロールバーの幅を広くしてやろうと思い、
設定することにしたが、
どこを探しても設定するところが見つからぬ。
あれ、前のWindowsは簡単に設定できたのにな?
ネットで調べたら、Windows8あたりから、
スクロールバーの幅の設定ができなくなってるらしい。
えー?
パソって進化してるんじゃないの?
前にあった便利機能がなくなってるってなんなの?
バカじゃねーの。
どうやらWindows10だと、レジストリをいじらないとアカンらしい。
めんどくせえ!
ともあれ、やってみた。
1.左下スタートボタンを右クリック
2.「ファイル名を指定して実行」
3.「regedit」と入力して「OK}。
4.レジストリエディターが立ち上がるので、
左のメニューから「HKEY_CURRENT_USER」>「Control Panel」>「Desktop」>「WindowMetrics」 を選択。
5.右画面の「ScrollHeight」(高さ)をWクリック
6.「-255」を「-400」ぐらいにする。
7.「ScrollWidth」(幅)も「-400」ぐらいにしとく。
8.パソ再起動。
えーい、やっと太くなってくれたわ。
ここにメモっとく。
.mp3の音楽をガラケ-にぶち込みたかったが、
.wmaにしないといかんので、
オンラインでmp3をwmaに変換してくれるサイトを見つけた。
でけた!
しかし、なんにせよファイルが6Mbもあって大きすぎる。orz
だめじゃん……。
音質を低下させてもいいから、
もっと小さくしてほしい。
ここは譲れないほど激しい願いだ。
そこで、昔使っていたformat factoryを探した。
音楽、映像、画像、いろんなファイルを変換してくれるどころか
ファイルの大きさも変えてくれる便利なやつ。
またお世話になります。
だが、Windows10にも対応してくれているんだろうか?
しばし、ネットも海をさまよい、やつを探す。
あったー!
format factory v4.0.0.0
DLはここ↓
http://www.pcfreetime.com/formatfactory/index.php?language=ja
インストールには注意が必要、
途中で
basic advanced って出たら、
すかさずadvancedをチェック
そして
□hao123
↑ここのチェックを外す。
でないと、「hao123」っていう迷惑ソフトが
おまけでインストールされてしまう。
アンインストールがなかなかできないという
非常に腹立つ面倒なやつだ。
絶対にインストールしないようにしよう。
次へ、と進むと、
また余計なソフトもインストールしてくるか聞いてくる。
いらねーよ。
チェックを外してインストール。
無事に目的を果たして満足でござる。
.wmaにしないといかんので、
オンラインでmp3をwmaに変換してくれるサイトを見つけた。
でけた!
しかし、なんにせよファイルが6Mbもあって大きすぎる。orz
だめじゃん……。
音質を低下させてもいいから、
もっと小さくしてほしい。
ここは譲れないほど激しい願いだ。
そこで、昔使っていたformat factoryを探した。
音楽、映像、画像、いろんなファイルを変換してくれるどころか
ファイルの大きさも変えてくれる便利なやつ。
またお世話になります。
だが、Windows10にも対応してくれているんだろうか?
しばし、ネットも海をさまよい、やつを探す。
あったー!
format factory v4.0.0.0
DLはここ↓
http://www.pcfreetime.com/formatfactory/index.php?language=ja
インストールには注意が必要、
途中で
basic advanced って出たら、
すかさずadvancedをチェック
そして
□hao123
↑ここのチェックを外す。
でないと、「hao123」っていう迷惑ソフトが
おまけでインストールされてしまう。
アンインストールがなかなかできないという
非常に腹立つ面倒なやつだ。
絶対にインストールしないようにしよう。
次へ、と進むと、
また余計なソフトもインストールしてくるか聞いてくる。
いらねーよ。
チェックを外してインストール。
無事に目的を果たして満足でござる。
Sleipnir6が非常に使いにくかったのでアンインストールした。
そしてFirefoxをDLした。
使いやすい(^▽^)
もっと使いやすくするために、
消音機能をDLした。
ここから↓
消音 1.0.3.1
Firefoxから出る音だけを消してくれる。
他で音楽を聴いているとき、静かに作業したいとき、etc.
いろんな場面で非常に便利!
↓のところをポチっと押すだけで消音
ありがとうございます。
そしてFirefoxをDLした。
使いやすい(^▽^)
もっと使いやすくするために、
消音機能をDLした。
ここから↓
消音 1.0.3.1
Firefoxから出る音だけを消してくれる。
他で音楽を聴いているとき、静かに作業したいとき、etc.
いろんな場面で非常に便利!
↓のところをポチっと押すだけで消音
ありがとうございます。
次のページ
>>