幻水5はネタバレしてます
byぷり
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(02/22)
(06/05)
(04/03)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
(03/11)
(03/11)
ブログ内検索
フリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、頭痛が多いです。
昨日、今日とまた頭痛。
そこでビブリオマンシー。(たよりすぎ)
「今日、身体の不具合に悩まされた時は、どうすればいいですかね?」
お答え
「仕事は一分たりとも休めなくなった」
エエーッ、身体が不調でも、仕事休んじゃダメってことー?
ブエーン、ブエーン。
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
昨日、今日とまた頭痛。
そこでビブリオマンシー。(たよりすぎ)
「今日、身体の不具合に悩まされた時は、どうすればいいですかね?」
お答え
「仕事は一分たりとも休めなくなった」
エエーッ、身体が不調でも、仕事休んじゃダメってことー?
ブエーン、ブエーン。
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
PR
なにげなくビブリオマンシー。
>今の私は?
「われわれは、君を追いつめるようなまねはしたくないんだよ」
ウッ、なんとなく心当たりのある言葉が出たー。
いや職場でな、いろいろあってな。
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
>今の私は?
「われわれは、君を追いつめるようなまねはしたくないんだよ」
ウッ、なんとなく心当たりのある言葉が出たー。
いや職場でな、いろいろあってな。
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
今日の私に啓示を与えてください、先生。
「クリちゃんは恋をしました。恋の相手はいもむしでした。」
先生……、クリちゃんって誰ですか?
私のことですか?
いもむしに恋しちゃうんですか?
たぶん、ありえないっす。
それともなにかの比喩ですか?
納得いきません!
というわけで、もう一度やりなおす私。
さっきのは絵本だったから、きっとまずかったんだろう。
今度はちゃんとした本を開くぞ。
今日の私はどんな感じですか? 先生。
「さっそく、金をもらって秘術を施した。」
なにそれ……。
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
今日の私に啓示を与えてください、先生。
「クリちゃんは恋をしました。恋の相手はいもむしでした。」
先生……、クリちゃんって誰ですか?
私のことですか?
いもむしに恋しちゃうんですか?
たぶん、ありえないっす。
それともなにかの比喩ですか?
納得いきません!
というわけで、もう一度やりなおす私。
さっきのは絵本だったから、きっとまずかったんだろう。
今度はちゃんとした本を開くぞ。
今日の私はどんな感じですか? 先生。
「さっそく、金をもらって秘術を施した。」
なにそれ……。
タティングレースキットを買った私です。
が
支払いをする頃には、もう飽きてまちた……。
キットは、ひとつの経験として、思い出の小箱にしまおう。
なにが私を夢中にさせなかったかというとですな。
1.異様なほどに時間がかかる。
2.糸の始末が多く、きれいに始末ができない。
3.かぎ針のように「編む」のではなく、「結ぶ」作業をするレースなので、失敗した時に、ほどくのがめんどくさい。
4.それほど時間をかけても、きれいなものができん。(これは私が初心者だからだろうが)
そういうわけで、私はまたかぎ針の世界に戻っていった。
私が求めるものは……、
1.手軽で簡単。
2.仕上がりがきれい。
そんな手芸だ。
つまり、時間がかかるものなんて、まっぴらごめんなのよ。
ヘヘーン、かぎ針に戻ったら、一日で小さいドイリー3つも作れたぜ。
デジカメがぶっこわれて、写真が撮れないのが残念でごわす。
が
支払いをする頃には、もう飽きてまちた……。
キットは、ひとつの経験として、思い出の小箱にしまおう。
なにが私を夢中にさせなかったかというとですな。
1.異様なほどに時間がかかる。
2.糸の始末が多く、きれいに始末ができない。
3.かぎ針のように「編む」のではなく、「結ぶ」作業をするレースなので、失敗した時に、ほどくのがめんどくさい。
4.それほど時間をかけても、きれいなものができん。(これは私が初心者だからだろうが)
そういうわけで、私はまたかぎ針の世界に戻っていった。
私が求めるものは……、
1.手軽で簡単。
2.仕上がりがきれい。
そんな手芸だ。
つまり、時間がかかるものなんて、まっぴらごめんなのよ。
ヘヘーン、かぎ針に戻ったら、一日で小さいドイリー3つも作れたぜ。
デジカメがぶっこわれて、写真が撮れないのが残念でごわす。
フェリシモで、気になっていたタティングレースキットを購入した。
おもしろ……かったのは最初のうちだけであった。
む……、難しいんじゃーい!
そして、
じ……、時間がかかるんじゃーい。
もっとお手軽にスイスイできるレースだと思っていた。
ハマるかどうかは微妙……。
とりあえず、もう少しやってみる。
実は、ルーマニアレースとリボン刺繍にも興味しんしんなのだが、その前に、ミシン買いたい……。
壊れてからもう1年以上経つよ、シクシク。
おもしろ……かったのは最初のうちだけであった。
む……、難しいんじゃーい!
そして、
じ……、時間がかかるんじゃーい。
もっとお手軽にスイスイできるレースだと思っていた。
ハマるかどうかは微妙……。
とりあえず、もう少しやってみる。
実は、ルーマニアレースとリボン刺繍にも興味しんしんなのだが、その前に、ミシン買いたい……。
壊れてからもう1年以上経つよ、シクシク。
さぶいんじゃー!><
3月のくせに!
3月のくせに!
アハーン、レース糸、いっぱい注文しちゃった~。
タンディングレースに挑戦するんだー。
タンディングレースに挑戦するんだー。