忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車に乗っていて気づいたんだけど、
足のつけねがカクンカクンって音がするんだ。

2、3日ほっといたら、腰のほうが痛くなってきたんだ。

よくわかんね。

もうちょっとほっとく方向でいく。
PR
>スイス情報くれた方

スイスが、そういう国とは知りませんでした。
もっと、平和~、ポヤーン~、としたイメージでしたよ。

>浅葉さん

内緒ですか?
さみしいじゃないですか。
エーン。

>らかさん

うおー、ありがとうございます。
ちなみに今やってるのは、
・マルチビタミン
・コエンザイムQ10
・香酢
このみっつです。
α-リポ酸か、ハイ!
忘れないようにここに書いておこう。
感謝です~。
アイコンの描き方を教えて。

という声がありましたが、
私に説明できる知力があるわけもなく……。

ヒントです!
って感じでよろしく。

たとえば、
王子
こんな走る王子のアイコンですが、

描いているソフトは、ウインドウズにもとからついてる
「ペイント」
「ペイント」いいよ~。
使いやすいですよ。
けっこう便利なソフトだと思っている私。

そいつで、
こんな絵を描きます。↓
下書き王子

この時点で、ビットマップでオッケイ。

この8枚を、あるソフトで動かすわけですが。
そのソフトとは、
アニメーション作成ソフト「Giam」。
フリーソフトなので、ダウンロードして使わせてもらってます。

んまあ、私も独学で覚えたことなんで、頭のいいみなさんは、
ちょっと、調べれば、
もっとチャッチャッと
すばらしいアイコンを作れることでしょう。

アイコン講座、これにておしまいです。(コラァー!)

(すみません、仕事に行く時間なんだヨォー;;)



ウホホヒョヒョ……。
なんか忙しい毎日です~。

昼と夜働いているので、その隙間に、少しでも疲れを取ろうとして、寝てるわけです。

すると、自分の時間がほとんどなくなってしまって、パソを立ち上げられない日が続いたりします。

いつHPの更新するんダヨ!

できねぇ……。

いや、とにかく、疲れがたまらなければ、時間もできるだろう。

疲れを取るためには、なにを食べればいいの?

黒酢?
養命酒?
コエンザイムQ10?
マルチビタミン?
ニンニク?
梅肉エキス?

ねえ、なにを摂ればいいのよ~。ヨヨヨ。(泣きくずれ)
最近の睡眠時間は、
だいたいぐっすり寝て、3時間から5時間ぐらい?
そのぐらいで目が覚めちゃうですよ。

それが今日は、8時間も眠ってしまった。

夜の8時から、朝の4時まで。
あ~~~~、夜の12時頃に起きて、漫画でも読もうと思っていたのにぃ~。
もったいないことした。
せっかくのお休みだったのに~~~。

寝過ぎで、頭がボヤッとしている。

けど、考えてみると、若い時って、8時間ぐらい、平気で寝ていたんだよなぁ。
そんで、寝て起きると、体力回復してたんだよなぁ。

なんか、若さってすごいよな。
おからクッキー、まだ2箱残ってますが、さすがに

飽きました。

人って、ホント、飽きるようにできているんだねぇ~。

最近は、あんまり食べてないです。

というのも、
飽きた、というのもひとつの理由ですが、

仕事を増やしたせいで、どんだけ食っても、体重が増えねえんでやんす。

どんだけ、こってりしたモノを腹いっぱい食べて、そのまま眠ってしまっても。

そんだけ、動いてるってことですね。
肉体労働バンザイ。

いや、バンザイゆってる場合とちがいますヨ。

今度は、疲れがとれねえんでやんす。

黒酢がいいと聞いたので、飲んでるんですけど、いまいち効果がパッとしない上に、マズイ。

なにか、おいしくて、疲れがパッととれて、目にもいい(目が急に悪くなってしまったもので……)
そんな、お飲物はないですかなぁ……。

とりあえず、黒酢と野菜ジュース飲んでます。
マイ友が、ネット友達に会いに出かけた日。

やつめは、彩雲を見たという。

うらやましい!

写真を見せてもらったら、雲に虹色の色がついていた。
彩雲。

すげえ!

きっともっと、雲がモックモクだったら、さぞかしものすごい眺めになっていただろうなあ。

私はまだ、彩雲というやつをこの目で直に見たことがない。
死ぬまでに、一度ぐらいは見ることができるだろうか。

マイ友が、うらやましくてたまらん。
忍者ブログ [PR]