忍者ブログ
幻水5はネタバレしてます  byぷり
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷり
性別:
女性
趣味:
手芸・ゲーム・お絵かき・カリグラフィー
自己紹介:
フリー素材のHPで幻想水滸伝5のアイコンを配布しています。
フリー
お天気情報
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
あーっ、やっぱりカリグラフィーの練習してる時間はなかったー。

昨日東京に行ってきたので、銀座の東急ハンズに寄り、カリグラフィーのペン先を買ってきたのだ。
セットになってるやつ。

それを試し書きしたかったんだが、いろいろと忙しく、時間がまったくなかった。

忙しくしている時は、なぜ時間は矢のように飛んでいくのか。
PR
朝まで寝るつもりが、午前3時に目覚めてしまった。
思わぬ時間があったので、ちょっと書く。

カリ65

罫線は、お絵かきソフトで描きました。

昨日さぼったので、カリグラフィー64日目なのか?
通算なのか?
それとも、始めてからの日数なのか、いろいろ迷ったが、
ユーキャンのカリグラフィーの講座を始めてから65日目なので、
タイトルはやはり「65日目」。

ブオーッ、いつの間にか、2ヶ月経っているんだネ。
まー、今日はいろいろあって忙しく、
カリグラフィーの練習はできなかった~。

明日もできない予定。

そして、その後も忙しいことが続きそうなので、
ゆっくりペンを取る時間はなくなることでしょう。

なかなか、時間を作ることは難しいですな。
ゲームネタです。
「リンドブルム傭兵旅団」
カリ63 旅団

なぜだか、「w」が入ると、すごくへたくそに見えるなあ~。(ヘタクソだからだよ!)

飾り罫は、ペインターと、ペイントでちまちまと。
ドットは楽しいなあ~。
ペイントは優秀だなあ~。
字は、ちょっとは上達してると思うんだ。
最初のひどいやつに比べたら……。

カリ62

クローバーの形が、かわいく思えてきた今日この頃。
お手頃で無難でかわいくていいね。

せっかく持ってるお絵かきソフト「ペインター」
ふだんあんまり使わない。
こいつでちょっとした加工がお手軽にできないものかと、
いじってみる。

カリ62 お手軽その1

カリ62 お手軽その2

カリ62 お手軽その3

昨晩は、ちょっと時間があった。
わし、プチドット師だということを思い出した。
ペインター & わしのドット根性で
ちょっと、凝った枠でも書いてみるとするか。

カリ62

こんなのできた。
こんなのも好き。
質問
「最近やっているカリグラフィーですが、あまり上達したように思えません。このままやっていて、いいのでしょうか?」

お答え
「失敗ばかりに注意を向けないで、まちがったらすぐに改め、できるだけ早く、もとのリズムに戻るようにしてください」

なるほどなあ!
たまにはいいこと言うぜ、本め。
だが、元の私は、字の汚い飽き性なのだが……。

待て、最初は、カリグラフィー、へたくそでも楽しかった。
あの気持ちを取り戻すことにするよ。

***
「ビブリオマンシー」とは、「書物占い」のことです。
本をパッと開いて、そこに書いてあるメッセージを、そのときの自分に必要な言葉として受け取ることで、その瞬間、答えやヒントを手にし、現状を好転させていこうとするものらしいです。
***
>カリグラフィ用のペンは東急ハンズで~

こんにちはです。
うう、東急ハンズ、うちとこには、ないですなあ……。
私がほしいのは、アメリカスピードボール社製のカリグラフィー用ペン先です。ユーキャンの教材に入っていて、はじめは使いにくい、とこぼしていたけど、ホントは使いやすいモノだとわかったやつです。
他のカリグラフィーのHPでも、スピードボールのペン先を進めているので、たぶんそれが一番書きやすいのでしょう。
スピードボールじゃないペン先は、少しだけおいてある店があったのですが、わけのわからんペン先を買う気にはなれず、ひたすらスピードボールのペン先だけを探しています。
東急ハンズ……、どこかで行く機会があったら、見てみたいですなあ。
忍者ブログ [PR]